こんばんは。
4年の成川陽子です。
ブログを担当するのは3回目ですが、
これが最後になります。
今日から3日間2部練です。
オフ明けの今日の朝練習は
SP/MD/LDの3つに分かれていましたが、どのチームも7000m超えでした!
SPはキック、プル、スイム満遍なく泳ぎました。
MDは選手のリクエストメニューで
100m×20本 1'30 HR150~160holdを行いました。
LDは100m×16本 1'40 HRmax-10holdでした。
このような練習は地味でキツいですが、
持久力向上のためにはとても必要な練習です!
午後練習は…
SPはウエイトからのスイム。
スイムでは25m×20本 '30 easy swimが恒例メニューになっています。
余裕じゃん!って思いますが、
実はNo breathなのです!
声出しができなくなるくらい非常にキツいです!ここ最近また進化をして、FrだけではなくFlyでもやるようになりました。
MDLDはドライからのスイム。
日に日に懸垂ができるようになっています👍🏻
MDスイムは50×4本 '40sprintやったあとに、
Stで100×2本とIMで200×1本のsprint
このセットを2セット!
LDスイムは50×16本 '50
800のレースペース!
キツい練習をやってこそ、自信に繋がります!
2週間後みんなの笑顔待ってます☺👍🏻
そして明日から辰巳でコナミオープンが始まります。ニチジョからは私と3年の里菜が出場します!
応援よろしくお願いします!
今回のブログのテーマである
泳ぎの中で意識していることは、
足が硬くキックが下手なので、
蹴り幅に注意して引っ掛かる感覚を大事にしています🐸
また、私ごとなのですが明日の試合で引退します。
引退が近づくに連れて、たくさんの方々の支え、応援があったからこそ、ここまでやってこられたのだと改めて感じました。
部員みんなからの応援メッセージ泣けました😭
出場種目はたったの50mですが、支えてくださった方に感謝の気持ちを込めて、悔いの残らないように泳ぎたいと思います☺
teamスプリントです✨
そして今日は、いつも隣で練習していた同期の裕莉華がラスト練習だからと言って駆けつけてくれました。嬉しすぎました😂
また差し入れを頂き、部員みんなで大騒ぎです!ありがとうございます😆🙌🏼
応援を力に変えて、
試合も練習も頑張っていきましょう😊✊🏼
長々と読んで頂きありがとうございました!
これからもニチジョ水泳部をよろしくお願いします!
次は復帰した麻衣子です😊