春休み | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus






こんばんは。
2年の佐々木かなえです。






昨日でやっとテストから解放されました〜
今日から春休みですね🌸









さて、今日は久しぶりの二回練でした。








午前はkick、pullで距離を泳ぎ、メインはswimでHRを意識した練習でした。












午後は各自ドライをしてからの入水でした。


メインは50でターンスタート・ターンタッチでのsprint。
いつもは1回のターン動作を3回も行うので、キツさ倍増です😭
そして、とどめはFin+Padでのsprint!

キツいながらも全員で声を出して頑張りました!



Longチームのナオとサエもメニューは違いましたが、距離を泳ぎ、頑張っていました!



練習後の同期です💜






練習後にバナナを食べようとしているしずくさんです💛







今回のブログのテーマ
「練習で意識していること」は、Frを泳ぐ際に肘が下がらないようにすることと、遠くの水を捉えることを意識して泳ぐことです。







明日も二回練習なので、頑張って行きましょう!




次はミサです😘