オープンキャンパス | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus








こんにちは。

本来であれば、今日は悠吏奈が担当するはずだったのですが体調不良の為、代わって3年 阿部しずくがお送り致します。

試合も近いので早く熱が下がることを願います( ;  ; )










今日は日曜日ですが二部練でした!

先週今週と少しイレギュラーな練習日程になっていましたが、みなさんしっかり良い練習は積めているでしょうか。







{1324CD97-6181-41A8-8C97-C4F1506F0BDF}



AMは50mのLAをやりました。
ターンスタートしてターンタッチまで行うというものでした。




あと一週間後にはウィンターカップが控え、
それから先も短水路の試合が多くあります。




残念なことに、私はターン動作が苦手なので、こういった練習では遅さが露呈してします…




しかし、周りに置いていかれ、苦手を再確認することで、本当にどうにかしなくちゃ!!!と
焦りを手に入れることができました。
どうにかします。




みんなもターンを苦手にしている人は
多いと思いますが、


ターンをする回数が増える=隣との差を広げられる


という思考になるくらい
得意にしていきたいですね。








、、、ということで(?)


今日のAMのMVPは3年リナちゃんです!!

{DE54C1C4-0424-4C91-9418-DBC8D0DA1A1A}

(良い写真がなかったので、1年生の4月の時の齋藤です。ご了承ください。)


声出し、すごくがんばっていましたね!
奮い立たせてくれる感じがしました。

3年生らしく引っ張ってくれたのでよかったです!











{D872DC12-106F-4C68-AC29-0250E4BD4064}


PMは全員でのドライランドから始まり
メインはFrで100×4 sprintなどをしました。


最後は恒例のリレーやロケットダイブをして
大いに盛り上がっていました。



{9746E385-DFA9-4161-BD4B-35C759F9C279}


{C0F98117-BDD3-44FE-B5BD-789F5D87919C}


そこからの壁キック!!


{0DBFAB78-FB6D-478A-BC5D-BF2BD4CF6389}


終わった後はみんなへろへろです。
出し切りましたね。




、、、ということで(??)

PMのMVPは2年美星です!!

{4D013F97-ABB9-4E46-B6DA-00067D3E0563}

(美星に関しては本当に、このすごい変顔の写真しかありませんでした。ごめんなさい。笑)



100×4 sprintのときはだいぶ堪えていた美星ですが、リレーでは切り替えてチームに貢献してくれました!


勝負事になると人一倍真剣になれるのが
美星のいいところですね。








今日は人数が少なかったですが
盛り上がっていい雰囲気でできていたと思います。







最後に…

今日はタイトルにもあった通り
ニチジョのオープンキャンパスでした!

体育館のエントランスは
たくさんの人で賑わっていましたね。




マネージャーの体験に来てくれた方もいました!

今はマネージャーの人数がとても少ないので
大募集しています!

水泳やってた方はもちろん、
やってなくても興味がある方は
一度ニチジョの水泳部に見学に来てください。
気になることは何でも聞いてください!

きっと興味を持ってもらえると思います。



{EE2A3FBB-6776-4710-BCD0-E210570DA261}

同期が完璧なのを作ってくれました。借用します(^-^)






では、長くなりましたが明日も二部練なので
がんばっていきましょう!!



明日は悠吏奈かな?奈都美かな?
保留にしておきましょう!




それでは!!