こんばんは。
暑い日が続いています。
朝夕は耐えられる暑さですが、日中はヘトヘトです。
外に出ると、もわ~んとしてます。
もう7月ですもんね…
しかも、7月中旬ですもんね…
暑いわけです…。
話は変わりますが…
午後練のために学校へ向かう途中、荷物をたくさんもった小学生に会います。
図工で作った作品であったり、植木鉢を重そうに家に持ち帰る小学生。
もう夏休みなんですね。泣
全国の大学生のみなさん、もう少しで夏休みです!
小学生に負けないようにがんばりましょう>_<
さて、日女は4週間又は3週間続いた試合もひと段落し、次の試合、まずは関カレに向けて練習を再開しました!
今日は朝泳いで、午後は栄養についてのお話を聞きました。
朝練の様子から!
ひなのの泳ぎについて、みんなでお話中。
上級生から色んなアドバイスをもらってました!
今日は久しぶりのALLでの練習なので、いつも以上に声出しもでていたし、盛り上がって練習できていました♪
今日の関カレ意気込みコーナーは、800フリーのメンバー!
左:3年 飯沼南々
今できる最高の泳ぎ!
中央:3年 大内美紅
気持ちで負けない!
右:2年 内田柚菜
自分らしく 自分のペースで
全体: シーズンベスト!! YES!we can!!
↑
おまけです。
800は1番長い距離ですが、その分1番長くチームのみんなが応援してくれています。
みんなの応援に応えられるよう、3人には頑張ってもらいたいと思います!
午後の栄養指導では、みんな真剣に聞いていました。
もう少し積極的に質問できるようになるといいですね!
明日はOFFです。
おやすみなさい。
sekiya