【保護情報】粘着剤が付着したキジバト | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんにちは。

JWCの佐草です。

 

さっそくですが、本日は保護情報をお伝え致します。

 

6月23日(日)、ウォーキング中に飛ばないキジバトを発見したとのづた動物病院へ運び込まれました。

体の状態を確認してみると左翼にベタつきがあった為、何かしらの粘着シートかとりもちに掛かってしまったところをなんとか自力で抜け出したのではないかと思われます。

 

 

センターへ移動させてから慎重にベビーオイルで除去を行っていくと、そこまで広範囲に付着していたわけではなかったので小麦粉を使わずとも比較的簡単に取ることができました。

 

 

ストレスをかけないよう数日かけて除去していき、先日ガレージケージへと移動させました。

尾羽は抜けてしまいましたが、しっかりと飛行もできていたので一安心ですニコニコ

 

 

これから尾羽が生え揃うのを待って早めにリリースできればと思っていますキラキラ

 

ということで、本日は粘着剤が付着してしまっていたキジバトの保護情報でした!

 

最後までお読みいただきありがとうございますうさぎのぬいぐるみ

 

もう少し頑張ろうねグッド!メラメラ

 

 

【JWCからのお願い】

ネズミ捕りシート(グルートラップ)は『非人道的な手法だ』として既に一部の国では一般人の使用が禁止されつつあります。

今一度、ネズミ捕りシートやとりもちなどの使用についてご検討のほど宜しくお願い致します。

 

 

 

※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。


メラメラ200人目標メラメラ
月々500円からのサポーター登録はこちらから!


【100円からのかんたんご寄付】


【Amazon欲しいものリスト】


【JWC募金型自動販売機設置先様募集中!】