【最終目標850万円】老朽化したガレージケージを修繕したい!! | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんにちは!

JWCの佐草です!

 

とうとう、クラウドファンディングも残り7日となりました!

第一目標、第二目標と無事に達成し、現在は最終目標として850万円に挑戦しており、『老朽化したガレージケージの修繕』『大型バードケージのリリースの仕切り網購入と設置』『修繕備品倉庫の購入』を目指しています!

 

その中で、第一優先としてぜひ成し遂げたいと思っているのは、『老朽化したガレージケージの修繕』です……!

 

 

さとやま保護センターに数あるケージの中でも一番古いケージで、これまでにキジやフクロウ、ツバメ、ツミなど、たくさんの野鳥のリハビリを行い、リリースしてきました。

 

 

 

 

しかし、20年近く使用してきたこのガレージケージ、どこかに傷みが出る度に修繕をくりかえしてきたものの、どうしても老朽化が進み、ケージ自体が歪んできてしまっている状況です。

 

木が縮んでしまい、継ぎ足し継ぎ足しで支えている柱

 

 

また、経年劣化と節約であまり値の張らない網を使っていた為に、今年はネズミに網を破られてしまう始末。

 

ネズミに破られた箇所(修繕済み)

 

たくさんの動物たちを守り、リリースまで導いてきてくれたガレージケージですが、そろそろ限界が近く、本格的な修繕をしなければ、今後動物たちにも危険が及ぶ可能性が出てきてしまいます。

 

もちろん、そんなことがないように私達も最善の注意を払いますが、万一にも何か事故が起きてしまう前に、早く修繕をしたいと前々から思っていました。

 

皆様のお陰で、クラウドファンディングも第一、第二目標まで達成し、まださらにお願いをすることとなり甚だ恐縮ではございますが、動物たちを守る為に、救う為に、ぜひ今一度ご支援、そしてもう一押し情報拡散のご協力をいただけますと幸いです。

 

 

動物たちの為なら、際限なく欲張りになってしまう私達に、ぜひお力添えいただけますと幸いです!!

 

 

残り、7日。

全力で、駆け抜けます。

 

 

《クラウドファンディング概要》

【傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ】
第三目標金額:850万円
支援募集期間:7月28日(金)23時まで

ご支援はこちら!

応援ハッシュタグは『#JWCクラファン』で!!

 

※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。

一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。