【イベント情報】夏休みもアート展!! | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんにちは!

室中ですニコニコ


早速ですが、今回はワイルドライフファインアート展についての新着情報です!📢


明日、7月20日(木)から約1ヶ月間、和光大学ポプリホール鶴川さんで『ワイルドファインアート展』を開催します!!クラッカークラッカー



入り口から入ってすぐのエントランスでは、啓蒙パネルや通信やパンフレットを設置しており、そのままカフェテリアの方に進むと、海の生き物たちが現れます!🐳🐋



ここのところ、暑い日が続いているので、優雅に海を泳ぐクジラやイルカ、ジュゴンを見て気持ちだけでも涼しくなっていただけたら幸いですニコニコスター


そして、階段を上がり3階に着くと、アフリカの動物たちが迎えてくれます!

動物の中でも人気が高い、キリンやシマウマ、ライオンなどが勢揃いですお願いキラキラ

奥に進むと、Clive Kayがフロリダのディズニー・アニマルキングダム開園時に寄贈した作品、3作品がライトアップされています!

それぞれの絵にはディズニーと言えば!!な、あのキャラクターマークが隠されているので、会場にお越しの際はいくつあるのか探してみてください!ニコニコ


さらに歩みを進めると、大きなサイズの3枚の絵画が壁に飾られています✨✨

どれも、非常にリアルで迫力満点!合格

そしてそして、最後は、5枚の絵画が締めくくります!


こちらは、現在『絶滅危惧種』に指定されている5種が描かれた絵となっており、それぞれポップでレッドリストのランク、絶滅の理由と今なされている対策や私たちができることをご紹介しています!



皆さんお馴染みのあの動物も、実は『絶滅危惧種』に指定されていて、今も尚、数が減少し続けています……ぐすん

皆さん、この機会に改めて野生動物と向き合い、少しでも絶滅から遠ざけるような取り組みを行いましょう!


ということで、今回は、大きく分けて『海に馴染み深い動物』『アフリカに生息する動物』『アニマルキングダム』『絶滅危惧種』の4コーナーに分けて展示を行わせていただいております!

皆さん、是非、この夏休み期間を利用して会場にお越しいただけると嬉しいです!!ニコニコ飛び出すハート


また、野生動物に関するアンケートの設置も行っておりますので、ご協力いただけますと幸いです💐


たくさんの方々のご来場、お待ちしております〜!🙌



《展示期間 》 7月20日(木)〜8月31日(木)

《展示場所》  和光大学ポプリホール鶴川

《入場料》     無料

《休館日》   第一・第三月曜日

※開館・閉館時間は和光大学ポプリホール鶴川さんのホームページをご覧ください 


 

アクセス:小田急線鶴川駅『北口』から徒歩3分


※展示をさせていただいている和光大学ポプリホール鶴川さんには駐車場がございませんので、できる限り公共交通機関をご利用ください

 

※施設では感染対策を十分に行っていただいております。ご来場の際はマスクの着用・手指の消毒・検温・ソーシャルディスタンスなど、皆様も感染対策へのご協力を宜しくお願い致します。



《クラウドファンディング挑戦中》

【傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ】
第三目標金額:850万円
支援募集期間:7月28日(金)23時まで

ご支援はこちら!

応援ハッシュタグは『#JWCクラファン』で!!

 

※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。

一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。