皆さんこんばんは
JWCの佐草です
最近、やたらとくしゃみ出るな……と思っていたのですが、これあれですね。花粉ですね
でも、私昔の方が花粉症酷かったような気がするんですよね!
小学生だか中学生だかの時、鼻水が全然止まらなくて、「どうせマスクで見えないだろ~」と、鼻にティッシュ詰めてたことがあったんですが、今はそこまででもないんですよね~!
私の体が花粉に免疫ついたんですかね?
さて、今日はお知らせがあります!
先日の投稿でもお話しさせていただきましたが、町田・相模原周辺で配布されているフリーペーパーの『ショッパー』さんの2月11日号に、先日まで四季彩の杜西園さんで行わせていただいていたワイルドライフファインアートの展示について、記事を掲載していただいておりました!
そして、なんと今回!! 「もう少し話を聞きたい」ということで追加取材をしていただきまして……本日3月4日号にまた掲載していただきました~!! 本当に有難いです……
誤認保護や窓ガラスへの衝突事故などについても、記事の中で紹介していただきました
この機会に、一人でも多くの方が野生動物について考えるきっかけとなれば幸いです
早いところだと、どうやら3月1日から配布されているようですので、対象地域のショッパーさんを取っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ探してみてくださいね
また、有難いことにショッパーさんのHPでも記事をご紹介いただいているようでして!!
宜しければ皆さんも記事ご覧になってください
余談なのですが、実はこの取材を受けた時、代表も私もお話をさせていただくだけだと思って油断していまして……。
写真、撮っていただいたのですが、直前まで動物の世話をしていたので軽装な上、私に至ってはノーメイク……。
「あの、すみません……写真を載せていただけるの大変光栄なのですが、できれば小さめに載せていただけると……」とお願いしたという経緯がありました(笑)
普段、動物の世話をしていると、作業着を着ていても暴れた子の糞尿が染みることがたまにあって、服は汚れてもいい服、メイクも顔に付いた時にすぐ洗えるようにと諦めているのですが、よくないな、と心から反省しました……。
私の眉毛、どこいった…… 髪もめちゃめちゃ結び跡あるし……そして、代表は代表でめちゃめちゃ顔怖い(笑)
いや~ほんと、油断は禁物ですね……。
正直、もっともっと小さな記事だと思ってたのですが、こんなに大きな記事で掲載していただき、とても光栄です!!
日本という国の首都である東京に、これだけ多くの自然と野生動物が遺されている環境は、世界から見ても本当に貴重です。
それを私達の子供たちや孫たちの世代になっても変わらずに遺していけるよう、地道にではありますが活動を続けていきたいと思います。
ということで、今日はショッパーさんに載ったぞ~!!という自慢でした!!
記事の中でも紹介していただいた現在挑戦中のクラウドファンディングも、残り21日となりました!!
現在、1,755,000円のご支援が集まっております
300万円まではまだもうちょっと~という感じですが、ここ最近で普段応援してくださっている方からのご支援もいただきまして!!
とても励まされています……
こっちも引き続き、諦めずに頑張っていきたいと思いますので、皆さん、応援のほど宜しくお願い致します
【クラウドファンディングはこちら!】
最後までお読みいただきありがとうございました
《クラウドファンディングについて》
※超過した資金に関しましても、金額に応じて日々の飼養費や治療費、酸素吸入機の購入、更なるケージの増設など、全て大切に活用させていただきます。
※目標金額達成とならなかった場合は、全額皆様へ返金となります。
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力のほど宜しくお願い致します。
○ショッパー様 HP