皆さんこんにちは
JWCの佐草です
昨日はバレンタインでしたね~
最近は、友チョコや義理チョコが主流になりつつありますが、やはりこの日に告白し、『本命チョコ』を渡す方もいたのではないでしょうか?
見事成功ならとても素敵なことですし、良い返事がもらえなかったとしても、『告白して渡す』という一歩を踏み出せたことだけで「凄いな!!」と私は思います!!
大事な人に気持ちを伝えるって、なかなかできませんもんね……尊敬です……。
世の勇気ある方々へ、幸せが訪れますように!!
さて、話が逸れてしまいましたが、今日はクラウドファンディングの進捗状況についてお話ししたいと思います
1月26日(水)から始めたクラウドファンディングですが、現在、911,000円のご支援が集まっています!!
51人もの方から温かいお気持ちをお寄せいただきました!! 本当に有難いです
当初、本当に弱気だったのですが、これだけのたくさんの方から「頑張ってください!」というお言葉とご支援を頂いた以上、私も成功させたい!! という欲が出てきているのですが、やっぱりクラウドファンディングはなかなか難しいです……。
正直、「これ以上どうやって広げればいいんじゃ~~」と頭を抱えています……。
どうやら、あと38日で約208人の方からご支援をいただかないと目標達成とならないらしいのですが、どうすればいいんでしょうかね……。
最近もうずっとなんか胃が痛いです……
とね、アメブロだと割とまんま素直な心情を吐露してしまう癖がありまして、申し訳ないです
皆さん本当にいつもお付き合いいただき、ありがとうございます!!
こうして弱音ばかり吐いていても現状は何も変わらないので、最後の最後まで悪あがきをして、爪痕は残したいと思っています
皆さんも、応援のほど宜しくお願い致します
【クラウドファンディングご支援はこちらから!】
また、クラウドファンディングの新着情報では、『外国人のタヌキに対する認識』の記事や『ネコの野生動物への悲しい被害』、『野鳥の窓ガラスへの衝突事故』についての記事など、皆さんにもぜひ知っていただきたい情報を随時更新していますので、もし宜しければそちらも覗いていただけると嬉しいです
(更新頻度はあまり高くないのですが、悪しからずご了承頂けますと幸いです……)
ということで、今回はクラウドファンディングの進捗状況についてでした
クラウドファンディング、頑張るぞ~~!!
最後までお読みいただきありがとうございます
※超過した資金に関しましても、金額に応じて日々の飼養費や治療費、酸素吸入機の購入、更なるケージの増設など、全て大切に活用させていただきます。
※目標金額達成とならなかった場合は、全額皆様へ返金となります。
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力のほど宜しくお願い致します。