皆さんこんにちは
室中です!
ついこの間、年を越したと思っていたのに、気づいたらもう1月も後半に突入しちゃいましたね!
時の流れが早すぎる……
さてさて、本題に入らせていただきます!
ついに、本日より『ワイルドライフファインアート』の展示会が始まりました!!!!
昨日、準備を行っていた際に、展示会場にいらっしゃったお子さんからは、とびっきりの笑顔で「なにこれ!かわいい!」と言っていただき、ご夫婦からは、「癒されるね!」などの素敵なお言葉が聞こえてきて、ついつい口角が上がってしまいました
薬師池公園には、お子さんからご年配の方々まで幅広い年齢層のお客様がいらっしゃるので、そのような多くの方々が、このワイルドライフファインアートに関心を寄せてくださる姿は、とてもありがたく思います
絵画の展示と合わせて、前回同様『疥癬症』、『雛鳥・幼獣の誤認保護』についてのミニパネルの設置、絵画に描かれた動物達の愛の形にまつわるエピソードをまとめたポップの設置もしています!!
動物達のパートナーへの愛・群れへの愛・子供への愛などについての思わず『へえ!』と声が漏れてしまいそうな話をまとめています
例えば、今年の干支でもあるトラのポップでは、
『トラの育児の様子をもとにしたことわざがある!?』という表題です!
その中身……気になりますよね!!!!
真相は、ぜひ会場でお確かめください
期間は、本日1月21日(金)〜2月28日(月)まで!!
展示場所は、黒い建物が目印の『ライブラリー・ラウンジ』です

↓前回のブログはこちらから!!
※施設では感染対策を十分に行っていただいております。ご来場の際は、マスクの着用・手指の消毒・検温・ソーシャルディスタンスなど、皆様も感染対策へのご協力を宜しくお願い致します。
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力のほど宜しくお願い致します。