虹色タヌキ兄弟初めてのお外! | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。


皆さんこんにちは🍀

室中ですにやり


最近の虹色兄弟はほんとに元気すぎるほど元気いっぱいで、寝てる時以外は、走り回るかジャンプしています笑い泣き笑い泣き


元気で育ってくれていることは嬉しいのですが、仕切りの向こう側の入っちゃいけないところまで入るのはやめて欲しい……💦💦

仕切りを強化しても強化しても気づけば、くぐり抜けているんです!!笑い泣き笑い泣き

成長すればするほどできることが増えて行動範囲も広がり、今後が恐ろしいです〜滝汗


さっそくですが、今回は虹色兄弟についてご報告がありますビックリマーク


なんと、虹色兄弟、ついにお外デビューいたしました!!




虹色兄弟も、さとやまセンターに来て約1ヵ月と半月が経ち、離乳食もだいぶ慣れてきて、走り回ったりジャンプしたりなどできることが増えてきましたキラキラ


そのため、一度、屋外哺乳類ケージに移動させてみることに!


屋外哺乳類ケージに出す前に、一頭一頭に飲み薬と滴下薬の駆虫薬を投与しました。


《飲み薬》

①薬と餌を持って口を開け


②奥歯あたりにくっつけて


 
③吐き出さないように口を閉じて咀嚼を促す


《滴下薬》

舐めにくい耳後ろに滴下


7匹全員、駆虫薬を投与したら、ケースに入れて野外哺乳類ケージに移動!

蓋を開けると、興味津々です!


みんな出てきました!!


しばらくすると、水が泥んこになるほど水遊びに熱中している姿や、


草の上でくつろぐ姿も見ることができました!


これから少しずつ、外にも慣れてもらい、空雲兄弟と一緒に野外哺乳類ケージに移そうと思いますニコニコ


ゆっくりにはなるかと思いますが、今後も虹色、空雲兄弟についての投稿を上げていきたいと思いますので

お楽しみにしていてください〜爆笑


お読みいただき、ありがとうございます💐


 

【JWCからのお願い】

最近の虹色タヌキは、離乳食にもだいぶ慣れてきましたが、離乳食の中にはミルクもまだ入れています!🍼虹色タヌキを含む9匹小タヌキのミルクの為に、どうかご寄付のご協力をお願い致します!

こちらからミルクチケットのご購入ができます!

           

☆一枚500円

☆金額自由入力

『たぬきのミルクチケット』はクレジットカードのみでのご入金となりますのでご了承ください。

 

 

※生まれたばかりのタヌキの近くには母ダヌキがいる可能性があります。心配かとは思いますが、母ダヌキを警戒させないようにそっと見守ってあげてください。

※現在、施設には11頭のタヌキがいます。そのうち、9頭が赤ちゃんタヌキになります。施設としての収容可能頭数を超えてしまったので赤ちゃんタヌキの保護受け入れを一時停止とさせていただきます。

誠に不本意ではございますが、何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。

※JWCは皆様のご寄付・ご支援により傷病鳥獣の救護活動を行なっております。

一羽でも一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力のほどよろしくお願い致します。