【保護情報】ベトベトスズメさん!? | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんにちは晴れ

室中ですニコ


雨の日が続いたかと思ったら、今度は暑い日が続いて

嫌になっちゃいますね〜🥵💦

水分補給をしっかりして暑さに負けないようにしたいです💪


さて、今回は保護情報です!

今回保護されたのは、粘着剤にくっついてしまった巣立ち雛のスズメさんです。


保護当初、身体中に粘着剤が付着していて翼も足も動かせない様子でした。

粘着剤が体に付着したままだと、皮膚呼吸が出来ず、体温調整もままならないので、小麦粉をつけておおよその粘着を取り除きました。

小麦粉は、水分を吸収する効果があると同時に、誤って舐めてしまっても身体に影響がないです。



その後、緊急栄養補給として温かいブドウ糖を注射器で与えました。



しばらく経ったら餌も少しずつ食べてくれました!


翌日には、枝を掴めるようになり元気にピーピーと鳴いていました!
その後、だいぶ回復したと思われたので、小麦粉とサラダ油を使用してお腹あたりの粘着剤をブラシで少しずつ除去しました。

↑粘着物に油をつけて溶かしています

↑油をつけた部分に小麦粉をつけています

↑歯ブラシで丁寧に取り除いています


非常に地道な作業ではありますが、少しずつ取れ、スズメさんもピョンピョンと飛んだり、羽を動かせるようになりました✨

まだ、取れていない部分があるので、スズメさんの負担にならないように毎日少しずつ取っていきたいと思いますビックリマーク


今後も、リリースに向けて気を抜かずに一生懸命お世話していきたいです💪


ということで今回は、粘着剤にくっついてしまったスズメさんの保護情報でした!


最後までお読みいただきありがとうございます💐


※JWCは皆様のご寄付・ご支援により傷病鳥獣の救護活動を行なっております。

一羽でも一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力のほどよろしくお願い致します。