皆さんこんにちは
実習生の室中です
風が冷たくなってきましたね
寒くて寒くて… 私はもうマフラーをつけ始めちゃいました
いきなりですが、皆さんは、この時期に実る黄色い果物はなんだかわかりますか
......そうです!
柚子です!!!
JWC農園の横に植わっている立派な柚子の木が、たくさんの実を実らせてくれたので収穫をしました
収穫をしたんですけれども…柚子の木のトゲに大苦戦しました
柚子の木のトゲは動物に食べられないように葉からトゲに進化したもので長くとがった槍のような鋭さが特徴的です。
若い木のトゲは、太くて先が比較的柔らかいのですが、古い木のトゲは細くて先が固くて鋭いらしいです!
トゲで木の年齢がわかるなんてとても面白いですよね
トゲと闘って勝ち取った柚子にはなんだか愛着がわきました
たくさん収穫出来ました!!
葉が独特の形をしていてかわいいです
柚子からはとてもいい匂いがして心が安らぎました
私は、収穫した柚子を湯船に入れて柚子風呂にしました!お風呂場に柚子の香りが充満して幸せな気持ちになりました
柚子は、肩こり、冷え性、むくみが緩和されるといわれ、リラックス効果が期待できます 柚子の味も好きなので柚子茶にしたり料理にかけたりして味わいたいと思います
まだまだ実がなっているのでまた収穫したいです
ということで、今回は柚子についてでした!!
お読み頂き、ありがとうございました
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
いつも温かく見守って下さる皆様に心より感謝御礼申し上げます。