皆さんこんばんは
管理人の佐草です
9月に入った途端、随分涼しくなりましたね
最近は日中だと暑くて大変なので、
ただ、この一週間は暫くお天気が不安定だそうなので、
さて、今日は嬉しいご報告があります!!
先日、飛べずにいるところを保護されたアオゲラさん、実は8月29日(土)リリースが完了致しました!!
保護当初に見られた右翼の脱臼と脚弱が心配でしたが、幸い食欲はあった為、日に日に体力は戻っている様子でした。
(因みに、アオゲラさんのご飯はミルワーム、ブドウ、昆虫ゼリー、鳥ゼリーです!)
ただ、数日は検疫を兼ねてダンボールで様子を見ていたのですが、もともと地面を歩く種ではない為、かなりのストレスがかかっているのでは…というのが心配でした。
なので、少し“挑戦”という形でガレージケージへ移動させてみました。
最初は上手く飛ぶことができず、短い距離を低空飛行していました。なので、「やっぱり室内に戻した方がいいかな…」とも思いましたが、暫く様子を見ていると、ケージ内の木の枝に登り、そこからジャンプして飛ぶような素振りを見せていたので、ガレージケージでそのまま訓練をすることにしました。
それから1週間程すると、ケージの端から端をビュンビュンと飛び回って、すっかり元気になりました
「良かった〜」と一安心し、これなら野生に帰っても大丈夫!ということで天気予報と睨めっこしながらリリースの日を決めました
そして!!8月29日(土)の早朝!!その日は一日中お天気だったので、リリースを決行しました
この子が保護された場所は、実はさとやま保護センターから車で5分ほどの場所だった為、今回はそこでリリースを行うことにしました。
朝早くから保護して下さった方も立ち会って頂き、いざ!とダンボールを開けると…
一瞬でビュンと飛んでいきました!!

一度、少し離れた木に捕まってキツツキ特有の縦登りを見せてくれた後、今度は力強い羽ばたきで遠くの方へ飛んでいきました
本当に、元気になってくれて良かったです…
この子が自然の中でも立派に生きていってくれることを願い、今後も活動を続けていきたいと思います!!
ということで、今日はアオゲラさんのリリースのご報告でした!!
お読み頂きありがとうございました