ねいの里さんからの頂きもの | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんにちは晴れ

管理人の佐草です照れ

 

最近割と暖かいですね~にやり過ごしやすいとは思うんですが、ちょっと怖いのはこういう暖冬の時ってドカッと雪が降ったりするんですよね…もぐもぐ

怖いなぁ怖いなぁ…

 

さてさて、今日の本題に入りたいと思います!!

ちょっと前なんですが、12月2日(月)にJWCの事務所に大きな箱が届きました。送り先を見てみると、先月お伺いした「ねいの里」さんからでした。「も、もしかして…!!」と思い、箱を開けてみると、中には推察通りのものが入っていました!!それを見た私と、先日同行したもう一人のスタッフは大歓喜しました!!

中に入っていたものとは…

 

『網』です!!

 

「え…?なんで…?」と思いましたか?

実はですね、「ねいの里」さんにお伺いした時、色々な設備を見せて頂いたんですが、ひとつのケージに目がいきました。手作りのものだったのですが、枠組みはパイプで、扉となる部分にはステンの小鳥用のバードケージのものを使い、下敷きには小型犬用ケージのトレーを使用していて…と、とても工夫されていました。そして、特に「これいいなぁ…」と思ったのは、その枠組みに被せている網でした!!

そう、網です!!

目は細かく、柔らかさも程いい、また、網目と網目の間には結びがあり、作りも頑丈…なにこれ、最高!!!

いやですね、保護動物が増えて、収容スペースに空きがなくなった時というのは、簡易ケージをうちでも手作りでよく作るんですが、これが結構大変で笑い泣き特に、網には毎度苦戦するんです…。硬いものだと鳥なんかを入れた時はぶつかって羽を痛めてしまうこともありますし、かといって柔らかすぎても破れてしまうし…ちょうどいいものがなかなかないんですショボーン

それが!!ねいの里さんでつかっえいた網が本当に丁度良くて!!「この網ってどこで買ってるんですか…?」と恐る恐る聞いてみると、なんと貰ったものなんだそうです!!『貰いものかぁ…じゃあどこで買ったかはわからないよなぁ…』と、諦めかけていたその時…

 

「もし次に貰ったら送りますよ!」

 

な、なんて優しいんだ…!!もう、大喜びです!!

 

そして、施設をゆっくりと見せて頂いて、さぁ帰ろうとしたとき、スタッフの一人がある男性が作業しているのを目の端で見かけ、話しかけに行きました。そしてなんと、実はその方が網を持ってきたという方でした!!よくよくお話を聞いてみると、その網というのは『イワシ漁の網』の網なんだそうです。また、その方は網を作っているご本人だということで、もうびっくりです!!

 

そして、その網をねいの里のスタッフさんが送って下さったというわけなんですウシシ

 

 

その網と一緒にお茶も頂きました!!このお茶というのが窺った際に出して頂いたものなんですが、これがまた風味があっておいしくってですねお茶キラキラ散々スタッフのみんなで「美味しい美味しい」と言いまくっていたらまさか送って頂けるとは!!とても嬉しいです照れ

頂いたこの網を使って、こんなケージを作ってみようと思います!!

 

 

まぁ、実をいうとねいの里さんのもののほぼパクリなんですが…キョロキョロ汗

 

年末で結構バタバタしていますが、頑張って作っていきたいと思います!!ウシシ

完成したらまたご報告させて頂きますのでお楽しみに音譜

 

また、LEBERA様とのコラボもまだやっていますので、是非こちらも宜しくお願いします!!

 

閲覧頂きありがとうございました虹