皆さんこんにちは
あまり知られていないですが、昨日はワールドペンギンディ世界ペンギンの日でした
皆さんペンギンと言うとどんなイメージがありますか?
コウテイペンギンが寒い雪の中で子育てをしているイメージを持っている方は多いかもしれませんね
実際に南極に住んでいるペンギンは17種のペンギンのうち、コウテイペンギンとアデリーペンギンの2種ですが、アデリーペンギンは夏に子育てをします。
17種のペンギン全てが南半球に生息しているとされていますが、実はそのうちのガラパゴスペンギンだけは少し北半球に入る場所に生息しています。
いろいろ知るととても面白いので皆さんもぜひペンギンについていろいろ調べてみてくださいね