最近は近くのロッジの水が、かなり汚れてきている為に、すこし遠くになりますが、アイトンの湧き水まで水汲みに行くことが多くなっています。洗車を終らせ、それから湧き水のある場所へ向かいました
するとそこに、あるロッジのドライバーがいて、僕らに頼みがあるとの事でした。話によると、アイトンのすぐ手前でスタックしてしまった為に、助けて欲しいとの事です
このロッジはすでにシーズンOFFの為、プライベートで走っていて、お客様はいませんでした。・・・洗車したばっかりなのに
しかし、彼によると泥がない場所だから問題ないとの事です。いつものように、マサイのママ達を車に乗せ、給油を終らせてから現場に向かいました
確かに、スタックした車の周辺は乾いていましたが、当然スタックした車は、泥の中です
結局牽引のチェーンもそれ程長くは無かった為、泥の中まで進まざるを得ませんでした・・・。しかし、チェーンで引っ張っても、びくともしません。見たところ、その車はタイヤを空転させ、かなり溝を作ってはまってしまっている様子です。僕らの車では重量が軽いとの事で、通りかかった別のランドクルーザーがトライしました。しかし結局動かず、しまいにはチェーンが切れてしまいました

もう僕らでは何もする事が出来ません・・・。そのまま僕らは帰途に付きました
しかし話によると、そのスタックした車は昨日も同じ場所でスタックしたとの事です
(驚)懲りずに同じ道を通り、しかも牽引ロープも持ち合わせていませんでした。こっちは洗車したばかりの車を汚してまで助けに行ったのに・・・
改めて、ここマラで車を走らせるには、キチンとした準備を備えている必要を感じました
