
マラリアンダに行った時に偶然その整備士がいて、お願いしたのがきっかけです
しかし、これがラッキーでした。この整備士の仕事ぶりは、今までの配線整備士とは明らかに違いました
今までは、スポットライトをダイレクトに配線していたため、すぐにショートしてしまう状態でした。今回は、電力を弱める(?)リレーコントロールというものを設置してくれて、しかも、スポットライト点灯も2段階に切り替えることが出来るようにしてくれました

さすがに、支払いも普段より高く請求されましたが、仕事の内容で納得しました。そのガバナーズキャンプですが、ディクソンから聞いた話によると、スタッフは400人、そして車のドライバーは60人もいるとの事です。気球でのサファリも行っていて、とてもリッチなキャンプロッジだそうです

また驚かされたのは、そこでは車のワークショップがあって、エンジン以外は自分達で車を作ってしまうとの事です
!そこの整備士に診てもらったのですから、仕事も納得せざるを得ません。(値は張りますが・・・)マサイマラにこんなすごいところがあったとは意外でした・・・
