みなさんこんにちは

先日ニュージーランドに突然現れたコウテイペンギンはとても気になります。
元気に動き回っていたようですが、24日に動きが鈍くなったため首都ウェリントンの動物園に運ばれました。
海岸の砂や棒きれなどをエサにしていたこともあり、病気で重体状態に陥って生き残れる確率は50%だと言われています。すでに2度の手術を受けています。砂などを口にしていることについて、体温を低下させるため雪や氷を摂取するペンギンの習性の表れと言われています。
元気になれば、大変だけれども南極に帰す方法を考えたいと動物園の獣医師は話ていました。
通称「ハッピー・フィート」で知られるようになったこのコウテイペンギンが無事に南極に帰る日を迎えるよう祈っています。
☆☆☆野生動物の情報ぞくぞく更新中!!☆☆☆
ジャパンワイルドライフセンター公式サイト
