ほんだしのスープ? | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

今日は先日体験した、貴重な味をお伝えしますナイフとフォークマサイの男性達が、キャンプしているとの事でそこにお邪魔した時のことですニコニコ


 そこでは皆がヤギの肉を食べているところでした。そしてスープもあるから、飲んでみるように薦められましたニコニコ以前に一回見たことがあり、おそらく家畜の血のスープかと想像していたのですが、全く違っていました。

 アカシアの木の枝をそのまま煮込んだだけのスープとの事です。何か調味料(塩)を入れているのか聞いたのですが、何も入れていないそうです。
 
おそるおそる、味見をしてみると、何と、意外にも美味しいではありませんかラブラブ!!実は、日本のだし汁(ほんだし?)に似たような味なのですひらめき電球アカシアの木のスープで、魚っぽい味がするとは、本当に意外でした。しかも木を煮込んだとなると、何か体にいい成分が含まれているに違いありませんクローバー

 マサイの人達はこのスープを飲んで、強くなっているのかも知れないですねかお