
ナイロビナショナルパークは、本当に街中にあって、パーク内からは、高層ビル群をバックにシマウマやヌー、キリンの姿を見ることができます。ちょっと異様ですが、僕は、このパークが好きです

何といっても思い立ったらすぐにサファリという感じで行けるのが何より好きです。人によっては、あまり面白くないということもあるようですが、ここにはライオン、チーター、シマウマ、ヌー、マサイキリン、イランド、インパラ、野鳥が数多く生息しています

入園料は大人で40ドル、子どもは20ドル、学生は10ドルです。ナイロビ市内からのオプションツアーだと60ドルくらいするようですが、それでも入園料を考えると安いですよね。僕は、逆に好きな公園なのですが、あまりにも身近すぎて、ついつい今度行こうとして後回しになってしまいます。本当なら、いろいろな動物の習性を勉強するためにも、時間さえあれば、じっくり観察したいところです

以前、僕たちが参加したYouth For Conservation(YFC)の野生動物の個体調査は、このナイロビナショナルパークで行ったもので、今後も参加していくつもりです。それ以外でも、個人的にじっくり時間をかけて、野生動物の写真なんかも撮影したいと思っています
