秋田のこと | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

東海プロレスが11月までないーえーん

 

っということで、

改めて、東海プロレスの選手のことを書いていこうかな、

の第五弾キョロキョロ

 

はい、今回は秋田―!ウインク

秋田直人です!

2016年1月興行でデビューしまして、

3年半ほどのキャリア。

↓デビュー戦ね。

東海プロレス2016/1/10第1試合:新人デビュー戦ヒロシvs秋田

この時の秋田と比べれば、本当に、順調に成長しておりますねぇおねがい

 

ケガも多く、みんなも心配しておりましたが、

そのたび、めげずに復帰し、懸命なファイトを見せてくれています。

会場で声援を受ける量が、実は秋田が一番多いと、

ワタクシ、リングアナしながら感じておりますよニヤリ

 

そうそう。

こういう表情がファンの胸を打つのではないでしょうか。

秋田のキーワードは「一生懸命」でしょうねぇおねがい

 

このフェイスロックが最近のフェイバリット。

なかなか白星ゲットとはならないのがつらいところ...ショボーン

河津がけ落とし、ダイビングサンセットフリップと、

得意技はありますが、フェイスロックにたどり着くまでの、

もう一つ、強烈な投げ技?打撃技?が見いだせれば、

白星どころか大金星ゲットも夢ではないかなと思いますプンプン

 

 

とはいえ、最近はリング上のたたずまいも、

どこか余裕が出てきた気がしますねぇウインク

 

秋田は自分が東海プロレスに誘った人材です。

しかし、ひいきする気はないです。

でも、彼が、今後どのようなレスラー人生を送っていくか、

自分は責任もって見ていかないといけないと思っています。

 

それから、秋田は、どうしても豊浦と比較されがちですね。

そりゃ、豊浦の方をエース候補として推す流れはわかります。

でもその陰で、悔しさを胸にトレーニングに励んでいた秋田を知っています。

それは自分だけじゃなくて、東海プロレスのみんなが知ってます。

当然、豊浦も。

その努力が最近実を結び始めていると思います。

 

とある選手が言っていました。

デビューしてすぐの秋田に。

「結構お前みたいなのが結局ベルトを巻いてるんじゃないかぁ」ってキョロキョロ

それをすごく覚えています。

 

今、ベルトはどこにある?

今、誰が持っている?

秋田の目標、それぐらい高くにしてもいいんじゃないかなと思います。

 

まぁ、あとは、

マイクを渡されたとたんに始まる『秋田劇場』も魅力ということで爆  笑

 

<東海プロレス今後の日程!>

*11/17(日)12時半、11/24(日)16時、
※各日、会場と料金以下の通りです
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!