東海プロレス8/14第3試合:ニンジャ&ロビンvs美月&シャドーマン #jwat | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

東海プロレス8/14結果詳細!

<第3試合>1/45
ニンジャ&ウルトラマンロビンvs美月&恐怖のミイラ男

カード発表時に非常に反響のあったカード。
みんないろんな想像&妄想かきたてられたようで得意げ

イメージ 1
シャドーマンも美月と同じように、
お客様と触れ合いながらの入場音譜

イメージ 2
ああ、どうなっちゃうんだろう。

イメージ 3
みんなの期待をよそに、

イメージ 4
真っ黒い二人が先発です。

イメージ 5
さぁ、たがいに交替して、美月vsロビンですよ!

イメージ 6
ロビン「ほほー、君がそうなのぉ」

イメージ 7
ロビン「お嬢ちゃん、なかなかやるんだって?」

イメージ 8
ロビン「そら、蹴ってごらん。いいよ、遠慮せずに。ほら」

イメージ 9
ドゴーーン!

イメージ 10
名古屋プロレス界の何かが壊れた瞬間です!

イメージ 11
わたわたと逃げ出すロビン。
しかしまだニンジャの出番ではないようで。

イメージ 12
気を取り直してヘッドロック。

イメージ 13
ロビンさん、ランカシャースタイルですよ。

イメージ 14
美月あっさり取り返す!

イメージ 15
よし、ロビンさん、ランカシャー!

イメージ 16
そう、ランカシャー!

イメージ 17
しっかりランカシャー!

イメージ 18
逆片エビもガッチリ。

イメージ 19
STFもしっかりぴったり!
に、レフェリーよりもシャドーマンがしっかり教育的指導をします。

イメージ 20
それでもやめないロビン。

イメージ 21
を、"この試合の唯一の秩序"シャドーマンがカット!

イメージ 22
それでもランカシャースタイルでの攻めをやめないロビン。

イメージ 23
よく見るとなかなか厳しい攻めだなぁ。

しかし!
イメージ 24
油断してると、足が飛んでくるのが美月
下からキックがズゴン!

イメージ 25
しっかり腰の入った右回し蹴りにロビンがダウン

イメージ 26
左も喰らってまたもやダウーン!

すると美月が
イメージ 27
コーナーへ!
え?いいの?先にやっちゃう?

イメージ 28
美月、ちゅうちょなくフライングクロスボディアタックぅ!
カウントはワン!ツー!

すりぃ!...
イメージ 29
え?スリー?ん?ん?なんだぁ?

イメージ 30
ツー!
客席はザワザワ

イメージ 31
ツー!ツー!
客席ザワザワ
その後の調べで分かったことですが、
同時刻に、ガイシのメインホールで行われていたドラクエツアーで唱えられた、
パルプンテの効果がこちらの会場にもあったようです!
何が起こるかわからない呪文。
恐るべしパルプンテ!
かわいいぞ、しょこたん!ラブラブ!


というわけで?
イメージ 32
ニンジャとロビンで美月を攻め立てるが、
ここでも"この試合の唯一の良心"シャドーマンがカット!

イメージ 33
ニンジャ、キックで向かって行っちゃうのぉ?

イメージ 34
言わんこっちゃない!バシンバシン蹴られまくりしょぼん

イメージ 35
ネックブリーカー!

イメージ 36
左ミドルの、右ハイキック!

イメージ 37
ニンジャ、得意な流れにしたいとフライングクロスチョップ!


イメージ 38
と、美月がレフェリーに何かアピールしてます。

イメージ 39
美月「触った!あの人触った!」

イメージ 40
美月「あの人、あたしの胸触った!」
なにぃー、みんなの美月ちゃんになんてことするんだぁ!

イメージ 41
ニンジャ「ごめんなさい」
って認めるんかい!

イメージ 42
こっち来いとばかりに、ニンジャをしょっぴく美月。
"この試合唯一の法"シャドーマンに託します。

イメージ 43
ダッシュしてのバックアタック!

イメージ 44
真っ黒すぎてわかりませんが、ニンジャの足を極めてるようです。

イメージ 45
真っ黒すぎてわかりませんが、裏投げのようです。

イメージ 46
黒い塊がグルングルンしてるので、
おそらくスイングDDTでしょう。

イメージ 47
代わったロビンがウルトラダイナマイト!

イメージ 48
サイドスープレックス!

イメージ 49
最後はロビンの空中弾!

○ロビン(9分7秒フライングクロスボディアタック→片エビ固め)シャドーマン×

イメージ 50
ロビン「今度はタッグを組もう!」
名古屋の英雄からのラブコールは届くのか?

さてさて、次回は9/25!
『第241回興行』
日にち/9月25日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※当日券2000円でも入れますが、
前日までにメールで予約された方は1800円で入場できます。
題名に9/25予約藤本ブログ、本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい。