東海プロレス8/14結果詳細!
<第2試合>1/30
豊浦雄基vs安藤雅生
背丈のある豊浦ですが、安藤選手と並ぶと、
違うなぁ。分厚さが違うわぁ。
としみじみ思う第2試合。
試練の一戦になりそうです。

豊浦、ガッチリ正面からいきます。

が、すぐに腕をとられ、エスケープ。

間をとります。

けっ飛ばして、片膝でおさえてフォール。

グラウンドで挑む豊浦をグーッと押しつぶして、
3カウントを狙う安藤。

とにかく翻弄しまくり、されまくり。

この対照的なこと


下から三角締めで極めていく安藤。
!!!

おお、持ち上げて、バスターで切り抜けたぁ。

しかし、パワーなら安藤も負けていない!

ならばとドロップキックで状況打破だぁ!

カウンターでキャッチし、安藤を投げ捨てるぅ!

両者ともダメージが有るようですが、
豊浦はヘロヘロになりながらもエプロンへ。

おお!ミサイルキック!
これ、道場で練習してたもんなぁ


まさかのノーザンライトまで!
カウントは2!いいぞ!

豊浦のボムを、安藤がリバース。

起き上がったところを強烈なキックが襲う

ショルダータックルに豊浦倒れません


自ら跳んでもう一丁!

倒れないとみるや、今度はスピアー!
決まったぁ!

となれば屠龍ボム!だが...

背後に回られスリーパーで切り返されてしまいます


そして、大回転ジャーマン!
そっからの

ひねりを加えた、バックフリップぅぅぅ!

カウントスリィーー!
〇安藤(11分9秒バックフリップ→体固め)豊浦×

ダメージの深い豊浦。
余裕ありありの安藤。

それでも健闘をたたえて手を差し伸べますが、

悔しさがあふれます。

結局、握手には応じず、リングを降りました。
その意地や、よし!だぁ


客席に礼をし、

5月に急逝したテッド三矢レフェリーの遺影にも一礼。

試合後は脇海道代表との"3ショット"も実現しました。
さてさて、次回は9/25!
『第241回興行』
日にち/9月25日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※当日券2000円でも入れますが、
前日までにメールで予約された方は1800円で入場できます。
題名に9/25予約藤本ブログ、本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい。
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※当日券2000円でも入れますが、
前日までにメールで予約された方は1800円で入場できます。
題名に9/25予約藤本ブログ、本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい。