東海プロレス8/14結果詳細!
<第4試合>1/60
乃崎王我&コスモ☆ソルジャー&佐藤泰vs刃駈&霧猿&ブラックにゃん太郎
...の前編!
7月メインのシングルマッチとはうって変わって、
今回は6メンタッグマッチがメインイベントにラインナップされました。

リングインしてすぐに青コーナーへ詰め寄る佐藤。

レフェリーに試合前の握手を促されますが、
それぞれにいろいろ思惑があるようで


乃崎とは握手しない刃駈。

コスモの助けに入ろうかという、乃崎と佐藤。
うーん、こんなカードが見られるようになるとは。

この顔ぶれの中での東海プロレス対決。

おお、ブラにゃんが積極的に仕掛けていく!

その流れで、霧猿&刃駈も乃崎を攻め立てていきます。

強烈なアームブリーカー!

しかし、乃崎、後ろから切り返します。
赤コーナーは佐藤に交替。
刃駈、一気に青コーナーへ押し込み

三人がかりでグイグイ。
メイン登場で、しかも相手が佐藤泰ということで気合入りまくりの刃駈。

を、佐藤は向かい合いながらも青コーナーへ突っ返し、いなしていきます。

代わったのは霧猿。

バックの取り合いからグラウンド。
すぐさまフォールを狙いに行く佐藤。
気が抜けません。
っと思いきや


レフェリーに何やらアピール。
カウントが遅かったのかなんだかわかりませんが。
そして霧猿に話しかけ...
ええ!!!!

キックぅ!んでもってヘッドロックぅ!
かぁ、やっぱし気が抜けません!


ヘッドロックを抜け出し、お得意の妖猿殺法で佐藤を翻弄!


飛ぶのかぁ!?と思いましたが、
佐藤は遠くまで逃げて未遂に終わります。

リング上は乃崎vs刃駈で仕切り直し。
ところが、佐藤がコーナーへ戻りかけるとみるや、

乃崎を突っ返して、佐藤との交代を促します。
しかし!

出てきたのはコスモ。これには刃駈も納得がいかない表情。
ここまでの心理戦は佐藤に軍配、か。

今日のコスモは今までで見たことがないスタイル。
コスモさんなりの格闘技仕様?と思いましたが、
本人曰く「ケビンフォンエリックだから。鉄のツメ」。
何とも煙に巻かれた感じですが、
プロレス者としてはかなり上質な宿題を出されたようでもありますね。
さ、みんな、レッツ、想像&妄想!


フロントネックロックにとらえて、
そっからベアニーを突き刺すコスモ。
これエグかったなぁ


でね、色々写真を見て思うのは、この胴締めなんか特にだけど、
サポーターやコスチュームがないと、グラウンドでのホールド感が増すんじゃないかと思うのね。密着感というか。それをコスモさんは試したかったんじゃないかなと。
さてその後も、胴締めにこだわるコスモ。

飛びついて極めにかかり、刃駈を沈めていきます


しかし、刃駈は気合で立ち上がり、コスモをマットへドカーン!

スタンドの打ち合いは互角!

コーナーへ押しこんでの串刺しニー!
膝サポ無しだと威力倍増か⁉やる方もリスク有りそうだけど


もう一丁!のコスモをキックで迎え撃つ刃駈。

しかし、コスモは足をつかんで引きずり出すと、ドラゴンスクリュー!

ダウンした刃駈の足をつかんだ状態で再度ドラゴンスクリュー!
すると、

さっきまで無関心を装っていた佐藤が突然飛び出して、
コスモとの合体ニークラッシャーを放つ!

でもって、

膝へのニードロップも繰り出します。
そして、

このポーズ&雄叫び。
にくったらしー


そして互いに投げてやろうと意地の張り合い!
結構長く「ふぎぎぎぎぎぃ」ってやってたよねぇ

で、投げ勝ったのは

刃駈!と思いきや、切り返され、

佐藤が豪快なボディスラムに成功!

意地の張り合いの代償は腰へのダメージとして返ってきたか。
あえて投げられておくっていうのもアリって聞いたことあるけど、
『投げられたくない相手』だとそうはいかないようですね


チョップの合間の表情見たげて。
いやぁ、いいわぁ

らちのあかないスタンド打撃勝負にケリをつけようと、
佐藤が選んだのが、

思いっきりのヘッドバット!
って、そりゃあどっちも痛いわなぁ

しかし、フラフラになりながらも佐藤がロープに走ると、
刃駈、猛然と追撃ダッシュ!

佐藤「あれっ?」
時すでに遅し!

体重全乗っけのラリアットが炸裂だぁ!


コーナーへ引き込みブラにゃんへ交代。

短い時間の絡みながら、
ブラにゃんのテクニックは佐藤に十分通用していたと思いますよ。
シングルで見たい組み合わせの一つですね。
タッチワークが早くなってきた青コーナー。

霧猿が佐藤をロープへ振りますが、切り返して、

あっちゅう間の河津がけ落とし!

そして赤コーナーへ手を伸ばす!
タッチしたのは

乃崎だぁ!霧猿刃駈ブラにゃんを文字通り蹴散らします。

んでもって、この大活躍!
一気に勝利へ突き進めェ!
というわけで、8/14メインの後編に続きます!



*************************************
さてさて、次回は9/25!
『第241回興行』
日にち/9月25日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※当日券2000円でも入れますが、
前日までにメールで予約された方は1800円で入場できます。
題名に9/25予約藤本ブログ、本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい。
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※当日券2000円でも入れますが、
前日までにメールで予約された方は1800円で入場できます。
題名に9/25予約藤本ブログ、本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい。