先日、マスクを洗いました

で、

庭で干しておきましたら、
自分の母親がこれを手に取って、
しげしげと眺めておりました。
ひっくり返したりして。
実は、ワタクシの母親は、手芸が趣味でして、
こんな作品を作っております。
着物の帯をリメイクしてつくったカバン

つうわけで、
リングアナ藤本母のカバン販売HPは!
...ないです

母が気になったのは、デザインではなく、
裏地の整え方だそうで。
鼻の下の生地が当たる部分とか、口の周りとか、
あと刺繍部分の縫い方とか。
ちゃんと被る人の気持ちになって作ってあると感心しきりでした。
『やってる人』の目線で、非常に興味をひかれたみたい。
意外なところで、意外な接点ができた感じですね

んじゃあ、やるか⁉
東海プロレス道場での
「脇海道代表vsリングアナ藤本の母、マスク制作と着物リメークを語る夕べ」
次の公式戦はコチラ↓

**************************************************
<第234回興行>
日にち/2015年11月29日(日)
時間/未定
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に「11/29予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。チケット予約していただいた方に、
日にち/2015年11月29日(日)
時間/未定
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に「11/29予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。チケット予約していただいた方に、
ワタクシよりプレゼントありです。
主にワタクシ所蔵のプロレス本ですが...紙プロとか

****************************************************
こちらも注目!

東海プロレスのグッズ通信販売はこちら

新商品のTシャツ、キーホルダー登場です!
それから

『リングレンタル』&『イベント出張』
詳しくはこちらをクリック!