2/15公武堂興行:第4試合ヒロシvsウルトラマンロビン | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

イメージ 1

イメージ 2

第4試合は
注目のシングルマッチ、
豊田博vsウルトラマンロビン
でした。

が(>_<)
試合途中にグレートカイザーがダダ2000をひきつれて乱入してきまして、
△豊田博(6分17秒ノーコンテスト※グレートカイザーとダダ2000の乱入により)ウルトラマンロビン△
という裁定に...

あ、2試合目のような雰囲気になるかぁ...
っと不安がよぎったのですが(-_-;)

ヒロシ選手が機転をきかし、
ロビン選手とのタッグで、
悪者タッグと戦うということになりました。

結果は
ウルトラマンロビン、豊田博vsグレートカイザー、ダダ2000
○豊田(3分47秒B1バスター→片エビ固め)ダダ2000×
でした。

って、書きましたけどね、
これ、バタバタですよ、実際(*_*)

なに?だれ?乱入?(>_<)ドーシタ?
無効試合!で、タッグやんの?(>_<)マジデ!?
みたいな(-_-;)


で、自分の反省としては、
ある程度予想していないといけなかったなと。
これまででもロビンさんは、
何度となく宇宙人につけ狙われてるわけですもん(-_-;)アイテハワルモノデスカラ
今回だって...と構えておかなかった自分が甘かったですね(-_-;)

名古屋の平和が守られたから良かったですけど...


あと、ヒロシ選手のB-1バスターのキマり具合が最近かなりUPしてる気がしてます。
1月で王我選手を破ったあの技。
あれはヤバいなぁ(-_-;)