2/15公武堂興行:第3試合ワッキー&翼vsシャドーズ | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

第3試合は、
脇海道弘一&白鳥翼vsシャドー1号&2号
○脇海道(6分46秒卍固め)シャドー1号×
でした。

昨年より大阪、名古屋と場所を変えて戦い続けてきた
脇海道&白鳥の両選手。
今回長年?の恩讐を越えてタッグを結成したわけです。

いやー、このカードを聞いたときは、
「何かあるんじゃないの?」と、
正直、脇海道代表の身を案じたわけですよ。
相手にシャドーズでしょ?
で、となりに因縁の白鳥選手でしょ?
こりゃ何かあると。

で...これが見事な連携っぷり!でした(>_<)ショウジキ、ウタガッテスマン
序盤こそワッキーがつかまる展開に、
場内に観客のストレスがたまっていきましたが、
白鳥選手がシャドーズを蹴散らし、連携攻撃が炸裂!
最後は、ワッキー十八番の16文キック→卍固めでフィニッシュ!(^o^)V

また、驚いたのは試合後(+_+)
マイクで
「ワッキー&翼で世界最強タッグ参戦を目指します!」
と代表が高らかに宣言!実現なるか!?(>_<)マジカヨ!ソレハソレデミタイケド

いやぁ、しかしね、
試合前にこそっと「タッキー&翼」ならぬ、
「ワッキー&翼」で行くと私に話してくれた時の
うれしそうな脇海道代表の笑顔ったらなかったですねぇ(>_<)

次が気になるタッグであることは間違いありません。
こうご期待!
でいいのかな...(-_-;)