2/15公武堂興行:第2試合ニンジャvsアルゴール | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

イメージ 1

イメージ 2

さてさて、続きまして
第2試合
△ザ・ニンジャ(7分37秒両者リングアウト)ジ・アルゴール(NWD)△

ワタクシ失礼ながらアルゴール選手のことを知りませんでした。
代表に聞くと、
10数年のキャリアを誇るベテラン選手で、
数々の名選手を相手に暴れてきたヒールだとのこと。
これは、ぜひわがニンジャ選手に迎え撃ってもらいましょうということで、
スタートしたわけですが...
まぁ、なんといいますか、
お互いの持ち味が存分に発揮できなかったかなという印象でしたねぇ(-_-;)

写真のようにサマーソルトキックなど軽快な技で
何とかペースをつかもうとするニンジャ選手なんですが、
いざアルゴール選手に捕まると、
対格差もあって、ずるずる重いペースに。
で、最後は両者リングアウト(-_-;)ウーンヒサビサ
しかも引き分けのときにかける曲があるんですが、
ゴングを鳴らした振動でCDデッキが止まるハプニングもあり...
場内は???な空気に...(T_T)モードーニモトマラナイ

助けてワッキー!
という感じで
ワタクシ第3試合に気持ちを切り替えたのでした(>_<)