押入れ探索シリーズ、あのDVDを発見! | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

イメージ 1

先日、なかなか片付かない物置部屋をごそごそしてましたら、
新日本プロレス闘魂VヒストリーというDVDが出てきました。
で、内容はとみるとですね、
95年のベストオブザスーパージュニアの大谷vs金本とか、
武藤vsブーバー、武藤&ライガーvs蝶野&サブゥーとかでした。

で、その中にとても気になるカードがありまして、
久々に見てみました。
ハイ、そのカードとは!
Wペガサスvsブラックタイガー(>_<)
まぁ、いろいろ二人には悲しい話が付きまとうわけですが(T_T)
それは、今回は横に置いときましょう...

で(@_@)
いかにも当時の新日本ジュニアという攻防にうなります。
基本の攻防からスタートし、終盤の大技の切り替えし合い、
で豪快なフィニッシュ..すごいわ(-_-;)ムムムムムム
解説がおなじみ田中リングアナウンサーでしたが、
氏曰く「このリーグ戦のベストバウト」とのこと。
この年の優勝はペガサスというのもわかります。
ペガサスの逆水平が好きなんですよねぇ。

うちの団体の岡田選手の逆水平がそれにダブるんですよねぇ。
あぁ、なぜかカルガリーの匂いがする岡田選手(>_<)

ほかにも押入れに眠ってるかもなぁ(`_`)
また出てきたら紹介します。
いやー、なつかしい(-_-)シミジミ