降り注ぐ雨や風を聴きながら歩く。
とてもたくさんの音がざわめき呼び合う。
台風で色々混乱しつつも、定例の稽古会は無事にできて、うれしかった。
踊りたい人が踊れる場所、これは常に開いていきたいと思う。
______________________
最新作をはじめ、櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
基礎から創作まで、色々な稽古を楽しめます。
舞踏やコンテンポラリーダンスに興味ある方は、ぜひ
降り注ぐ雨や風を聴きながら歩く。
とてもたくさんの音がざわめき呼び合う。
台風で色々混乱しつつも、定例の稽古会は無事にできて、うれしかった。
踊りたい人が踊れる場所、これは常に開いていきたいと思う。
______________________
最新作をはじめ、櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
基礎から創作まで、色々な稽古を楽しめます。
舞踏やコンテンポラリーダンスに興味ある方は、ぜひ
スクリーンで見逃し、長くそのままになっていたカズオ・イシグロ脚本の『生きる LIVING』を観た。
デリカシーと優しさが随所に感じられ、ひとつ一つのカットに見入った。
人の感情の実に細やかな絡まりが本当に素晴らしく、示唆に満ちた素晴らしい映画だった。
黒澤明監督のオリジナルに対する敬意も深く反映されているように感じ、そこにもまた感銘を受けた。創作はリスペクトにとても深く関わっていることを、また、つくる、という作業そのものについても、やはり考えさせられた。
僕には、踊りでも映画でも何かを観ることは深呼吸みたいなもので、やはり体に合う合わないは大きく、合う人や合う作品との出会いはとても大切だ。そして、それは表面上は関係なくても、心の動きそのものを温めてくれるから、練習や作品づくりにも暮らしにも果ては人とのお付き合いにさえ、どこか関わる気がしてならない。
繰り返し鑑賞したいと思える作品に久々に出会ったのは幸運だった。
______________________
最新作をはじめ、櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
基礎から創作まで、色々な稽古を楽しめます。
舞踏やコンテンポラリーダンスに興味ある方は、ぜひ
_______________________
最新作をはじめ、櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
基礎から創作まで、色々な稽古を楽しめます。
舞踏やコンテンポラリーダンスに興味ある方は、ぜひ
ベートーヴェンの休符の爆発性、ケージの一音が招く錯乱感覚、そこに酔う。
ソロ公演がはねて数日、ベートーヴェンとケージを聴いて過ごした。まったく違う音楽なのだけど、合わせて聴きたい気分になることが、たまにある。
突然の一音が、静寂を招き、かつ、それを破る。そんな、瞬時の出来事が、この2人の音楽からは存分に愉しめる。
喧騒と静寂のダンスとでもいえばよいのか、僕は、ケージとベートーヴェンに、そのようなエネルギーを強く感じることが多い。イナズマみたいだ。
びくともしないような何か巨大なものを叩いて響かせようとするような衝動を彼らの音楽から感覚し、身震いすることもある。
静寂を招き、かつ、破る。これは勇気と技術がいることだけど、非常に大事なことだと思う。日常を破ること、何かを新しくすることにも繋がっている気がしてならない。
ふいにとどろく一音により、静かな空間が突然あらわれ、瞬時に破られる。そのことで、そこに何か生産的な力が始まるように思えてならない。
_______________________
最新作をはじめ、櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
レッスン開講中。踊ってみたい方はぜひ!
________________________
最新作をはじめ、櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しております。のぜひ、ご覧ください。
レッスン開講中。踊ってみたい方はぜひ!
櫻井郁也ダンスソロ2024『心臓法則』
公演完了のご報告
おかげさまで、7月14日をもちまして、このたびの新作公演を無事に納めさせていただくことができました。
暑いなか、とても沢山の方々にお立ち会いをいただき、大変ありがとうございました。お力添えいただいた皆様、お言葉をいただいた皆様、心より感謝いたします。今回の特別な体験と関係を大切に、次の一歩を探り始めたく存じます。
櫻井自身による事後感想をはじめ、作品解析や今後の活動構想など、順次このブログにて掲載させていただきますので、ぜひお楽しみください。
みなさま、引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
櫻井郁也、公演スタッフ一同、十字舎房制作部
公演webサイト =画像click
https://dance-sakuraiikuya-stage.localinfo.jp/
photo=rehearsal for newest work (7/13-14Tokyo.Roppongi)
あらかじめ考えたことなんかに囚われず、その場の瞬間的な直感をこそ大切に、あらかじめ考えたことを壊してでも、何らかの「ブレや揺れ」をただただ載せてゆくような舞台もあるはずで、いや、そうありたい、と思いつつ試行錯誤してきた。積み重ねたことにこだわらず、真っ白な気持ちになれるといいのだが、、、。とにかく、できるかぎり正確に、迷い途方にくれ揺れ揺られたいと思う。踊りを眺めながら、思い思いにいろんなことを思い考えアタマやらココロやらを揺らしほぐしてもらえれば、とにかくうれしい。
この土日、心よりご来場をお待ちしております。(記:櫻井)
______________________________________________________________
Stage info.
櫻井郁也ダンスソロ新作公演
『心臓法則』7/13-14 開催
予約受付中
⬇︎ 公演webサイト ⬇︎ 画像click
https://dance-sakuraiikuya-stage.localinfo.jp/
レッスン開講中。踊ってみたい方はぜひ!
かつてなく、二度とない、何か。
ダンスは、そう言うしかないものだと思う。舞台のたびに思う。年々はっきりしてくる。ダンスは時間に関わっている。時間は一度だけ訪れ、二度と戻ってこない。衝動に似ている。希望にも似ている。喜びや悲しみにも似ている。出会いにも似ている。
公演週になった。
こないだ、今回の新作とシモーヌ・ヴェイユの言葉の関係に一瞬触れたが、稽古を詰めながら幾度となく思い出すのは、10年ほど前に上演した『青より遠い揺らぎ』(2013年3月上演、東京・plan-B)という踊りで、これはフランスの教会で思いついて、いつしか内心このヴェイユという人の言葉を杖にしながら稽古するうち形になった最初の一作だったが、今回の新作『心臓法則』は、その当時に宿った種子が発芽しようとしているような感じも少しある。
写真は会場での稽古風景。今週末、どんな空間が出現するか、ドキドキする。 (記:櫻井)
______________________________________________________________
Stage info.
櫻井郁也ダンスソロ新作公演
『心臓法則』7/13-14 開催
(予約受付中、両日お席あり)
⬇︎ 公演webサイト ⬇︎ 画像click
https://dance-sakuraiikuya-stage.localinfo.jp/
身体のケアや無理のない使い方を学びたい方、型にはまらない自由なダンスをやりたい方は、ぜひ。
いよいよ、新作ソロ公演の開催が、いよいよ今週末となりました。
踊りも音も美術も照明も、まだまだ作業が動き続けております。
近年の激しい変化の只中で、神経はこれまでと実感として異なっております。
考えること、感じること、祈ること、苦しみや悲しみや笑いのこと、、、。
土曜夜の舞い起こし、日曜午後の舞い納め、いずれもただ一回の時空であることを一番大切に、取り組みたく思います。
ぜひ、この現場にお立会ください。(記=十字舎房・制作部)
info.
櫻井郁也ダンスソロ2024
『心臓法則』
7/13〜14
東京・六本木 ストライプハウスギャラリー地下
SAKURAI IKUYA DANCE SOLO 2024 "Heart Low"
13(土)19:00開演
14(日)15:00開演
※各回20分前に開場
予約受付中。お申込は、お早めにお願いします。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
公演webサイト = 画像click
https://dance-sakuraiikuya-stage.localinfo.jp/
櫻井郁也ダンスソロ2022より
写真はいずれも前回公演の一場面。
上演が近づいている新作ソロ『心臓法則』は、二度と無い瞬間というものへの感情が非常に強くなってきている。
明日という概念が以前ほど確かとは思えなくなっている。時間に対する思いに時折ふと重なるのはシモーヌ・ヴェイユの言葉たちだったりもする。
いま出来ることをいまやり尽くさなければ、という感じが、かつてなく強い。当たり前のことかもしれないが、踊りはダンサーが生きている時でないと上演出来ない。そのことを急速に肌で感じる。(記:櫻井)
______________________________________________________________
Stage info.
櫻井郁也ダンスソロ新作公演
『心臓法則』7/13-14 開催
(予約受付中、両日お席あり)
⬇︎ 公演webサイト ⬇︎ 画像click
https://dance-sakuraiikuya-stage.localinfo.jp/
過去作の記録写真や、新作制作中に記されたテキストなども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
身体のケアや無理のない使い方を学びたい方、型にはまらない自由なダンスをやりたい方は、ぜひ。