
櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
▶︎近日中に次回公演の開催日程をお知らせします。

櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
▶︎近日中に次回公演の開催日程をお知らせします。
きょう8月15日は終戦忌であると同時に「自由」ということについて考え直す日とも思う。沢山の人が自由を奪われてどんな世界が出現したか。◯◯のためなどといって本当にやりたい事をあきらめさせてゆく力や思考回路ほど恐ろしいものはないと思う。国のためとか組織のためとか家のためとかお金のため生活のためそしてそして、と続きひろがってゆく◯◯に対して、まず自由であること、あろうとすること。案外むつかしいが、そこを探り試み続けるのは私たちの仕事のなかでも近い未来にとってかなり重要なのではと思う。いうまでもなく、踊りは自由というものに深くかかわっている。
櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
▶︎近日中に次回公演の開催日程をお知らせします。
旅先でものすごい雨に濡れたが、なぜか身が軽くなった。
近年かならず夏に降る警告のような雨を「ゲリラ」豪雨とか呼ぶのは色気がなく好かないが、あの降り方は僕らのせいで地球がおかしくなっているからだとは、さすがに勘でわかる。
だけど、それ以上に、あの異常な雨と風は、降り注ぐたび何か奥深い激怒を皮膚と神経に話しかけてくる。あの感じと関わるイメージのチカラを皮膚や神経に、なんとかできないかと、思うようになっている。
原爆忌の頃は毎年やはり長めに稽古をする。いま取り組んでいる稽古のほかに原爆にまつわる何かを踊る時間を加える。習慣というわけではないのだが、そうしないと何か、ぞっとするのだ。なぜそうなるのかわからないが、そうならなくなったら、僕の魂とか心は何か大変なことになっているのだろう。
このあたりの日にあるレッスンでも関連は自然にでる。こないだ大田洋子さんの言葉から踊ってもらった時は、とても印象的な空間がかいまみえた。
思い出すことと踊りは深く関わる、記憶の底を探るようなこともあるしDNAにもかかわっている、さらに予感にも。
櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
▶︎近日中に次回公演の開催日程をお知らせします。

櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
▶︎近日中に次回公演の開催日程をお知らせします。

体が音楽である瞬間、体が言語である瞬間、
というものがあるか、ないか、あるはず、
そう思いつつ動き蠢く。
ひびきわたるもの、しみゆくもの、
たとえばそのようなものの向こうに、
関係し、
未明の踊り、
との、、、
(from notes :Sakurai Ikuya 2023)
櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
▶︎近日中に次回公演の開催日程をお知らせします。

photo=private rehearsal (Sakurai Ikuya)
櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
▶︎近日中に次回公演の開催日程をお知らせします。

photo=private rehearsal (Sakurai Ikuya)
体の動きから何かもう一つ別のものが感触されることがある。
舞踊体の動きがある種の気配を振りまいているのは当たり前だが、たまに、空中に放たれたものが何か変容して再び落下してくる。
そのとき体がうまくほどけていると、それが皮膚に触れて再び注入されてくるように感じる。
常態ではない。(from notes)
コンテンポラリーダンス、舞踏、オイリュトミー
からだづくりから創作まで、初心者から取り組めるレッスンです。
拠点は東京・荻窪。
各曜日のレッスン内容や参加方法など、上記クリックしてください。
櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。

コンテンポラリーダンス、舞踏、オイリュトミー
からだづくりから創作まで、初心者から取り組めるレッスンです。
拠点は東京・荻窪。
各曜日のレッスン内容や参加方法など、上記クリックしてください。
櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。

photo=Sakurai Ikuyta dance solo ©️CROSS-SECTION
集中すればするほど、踊りは、ただただひたすら裸である時空に私を突き放してゆくのかもしれない。踊りのなかで、主体を消されて客体に成ってゆくとでも言うか、物質の方向に少しずつズレてゆくというか、なかなか上手く言いようのない経験を何度かした憶えがあるのだけれど、最近このことに興味を持っている。あれは何の現象だったのか、何が原因であんな風に感じたのか、、、。(notes 2023)
コンテンポラリーダンス、舞踏、オイリュトミー
からだづくりから創作まで、初心者から取り組めるレッスンです。
拠点は東京・荻窪。
各曜日のレッスン内容や参加方法など、上記クリックしてください。
櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。

コンテンポラリーダンス、舞踏、オイリュトミー
からだづくりから創作まで、初心者から取り組めるレッスンです。
拠点は東京・荻窪。
各曜日のレッスン内容や参加方法など、上記クリックしてください。
櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。
作品制作中に記されたテキストや写真なども掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。