『友に送る言葉』〜人生わずか百年〜 | 優勝

優勝

天然と言われますが、人生楽しく、ちょっとアホでいい♪

昔、週刊SPA!てコラムを連載していましたー☆

とぼけたブログですが、よろしくお願いします♪

悩み続ける友がいたとして、僕は、このブログをその友に捧げたい。


そんな大層なものではないけれど、少しでも君の心の支え棒になればと想い、書く。



友よ。人間関係の難しさに、心痛めないで。難しさなんて、あって当たり前だ。


同じ考えの人間ばかりじゃ、面白くもない、かも。



悩ましてくれるそいつが、私を大きくしてくれてるんだ、と大きく構えておけばいい。


会う前から、起こることを予測して、覚悟しておけばいい。覚悟すれば、どんな事も小さな事。




君には、夢を追う子供もいる。子供の顔を見れば、悩みもぬぐいさられる。


それでも無理なら、君自ら子供になって、夢中で遊べばいい。一汗かけば、爽やかが心を洗う。



もう、くどくど言うのはよそう。


僕で良ければ、いつでも聴くよ。何でも聴くよ。



君が例えば、過ちを犯していたとしても、僕は君の支えをやめない。



だから、


人間関係なんて小さな事に、



悩まないで。



ドラえもんが言ってたよ。
『イジワルされればされるほど、親切にしてやればいいんだよ。』て。



今日も良い日に。




嵐山あおや

京都ライオンズ

西山バッティングセンター

梅津の『さけ処、蛸道』