ヤフー攻略!SEO暴露ブログ -17ページ目

ヤフオクや個人サイトを悪用して逮捕!

ヤフオクや個人サイトを悪用して海賊版PCソフト販売者が
著作権法違反で逮捕されました。

昨年9月10日ごろ、マイクロソフトの「Office Professional Edition」「Windows Vista Ultimate」を
無断で複製し、合計4000円で販売した疑いが持たれているそうです。

東南アジアで買うより若干高いですね・・・

手口は、ヤフオクの出品画面に「廉価版をご購入希望の場合」とリンクを貼り、

海賊版販売ページへ誘導していたようです。

そこから、販売制約。


「ジャパネットおかま」
「エムズナルド」
「ONEOS」

サイトを短期間で次々に運営・休止し、海賊版を販売していたようで、常習犯のようです。

困ったものですね。

ヤフーニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000001-zdn_n-sci


<PR>

高単価キーワード


1株あたり34・375ドルでMSに売却すべき?

1株あたり34・375ドルでMSに売却すべき?

カール・アイカーン氏がYAHOOに突きつけているようです。

売ったらカール・アイカーン氏にも巨額の富が舞い込む話・・・

このひとは、食らいついたら離さないタイプのようですね。

ヤフーにとってかなり厄介者だね。


アイカーン氏、ヤフーに株売却求める書簡…総額480億ドル

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000017-yom-bus_all
【サンフランシスコ=池松洋】米著名投資家のカール・アイカーン氏は6日、インターネット検索2位ヤフーに対し、1株あたり34・375ドルで米マイクロソフト(MS)に売却すべきだとする書簡を送った。

 ロイター通信によると、売却総額は約480億ドル(約5兆円)となる計算で、ヤフー側は「提案は株主利益に反する」と拒否した。

 アイカーン氏は5月15日、ヤフーのMSへの売却を目指し、8月1日の株主総会でヤフー取締役陣の入れ替えを図る委任状争奪戦を行うことを表明してい る。MSはヤフーに対する買収提案額を1株33ドルまで引き上げたが、ヤフー側が応じなかったため買収を断念。買収を前提としない提携交渉を進めている。
ヤフー・ニュース引用

<PR>

堀江貴文



中国がブロードバンド利用者で世界1位になる!

中国がブロードバンド利用者で世界1位になる!

これが新しい幕開け・・・

中国語アドセンスでも始めますかね。

なんか、まあ関わることがあったら頑張ります。


中国がブロードバンド人口世界一!初めて米国抜く

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/151221/TrackBack/
中国(香港、マカオ、台湾除く)のブロードバンド(高速・大容量)インターネット契約者数が2007年に6646万人を超え、米国(6052万人)を抜いて初めて首位となったことが6日、国際電気通信連合(ITU)のまとめで分かった。

 中国では都市部を中心にネット人口が急速に伸びており、インターネット検索会社「百度(バイドゥ)」は今年1月に日本での本格サービスを始めるなど、世界シェアは米国のグーグル、ヤフーに次ぎ第3位。

 通信速度が毎秒256キロビット以上のブロードバンド利用者は06年、米国の5814万人に対し、中国は5092万人だった。日本は07年が2830万人だが、人口100人当たりの契約者数では22人と中国の5人、米国の20人を上回っている。(共同

  イザ・ニュースより引用

<PR>

アフィリエイト