昨日の急展開から一夜が過ぎ、


降って湧いた入院ライフを享受しております。




昨日、皮膚科でコンサル、入院を言い渡された後、


メインの総合女性診療科へ。


先程、

「よくがんばりましたねー」と

涙ながらに送り出してくれたナースに、


「た、ただいまー」と私照れ


「お、おかえりなさいー」

「大変でしたねー」とナース


主治医ではなく、緊急対応ドクター?みたいな方が

聞き取りに来られる。


主治医よりしゃべりやすくて助かる。

(主治医は信頼してます。が、緊張してしまう🫨)


そのドクターより、


皮膚科から言われたことと同じような内容、

やはり入院は必須ということ、

今後抗がん剤のことは主治医に確認してから


と言われて


急遽入院のためのお部屋その他の準備と、

薬の到着を結構待つ。


その間、20分いただき昼ごはんへ。

オニギリは買ってあったけど、

抗がん剤はとりあえずなくなったし、

入院となると最後の晩餐ならぬ昼餐、

一番近いタリーズでパスタと思ったが並んでる、

ムリダ、、、


次に近いドトールで、

牛カルビサンドゲット。

病院食からいかに遠いものかが決め手に。


ガツガツ食べて、再度

「ただいまー」


薬はまだ届かず。

でも、漏れた手と反対の手に点滴ルートを確保。


今回は左は血管難しいということで、

右を使って漏れてしまったので、


左に入れるの、難しいだろうなあ。

経緯をお話しし、

気合を入れてもらって

一発成功。

素晴らしい!


ほどなくして病棟に移動。


おお、個室だ。

当たり前だけど、

シャワーもトイレも専用!

嬉しいわー。

イヤホンもつけなくていいのかー



必要なものを思い浮かべ、

今日たまたま休みの夫と娘に持参を依頼。


夫だけだと絶対ミスがでまくるから

私の精神衛生上よくないから、

最後に必ず娘に全てを確認するように何度もおねがいしました。



突然の入院だと、

病院のルールがわからず。


前の病院の入院時は、

入院前指導とかあったから

持ち物もルールも理解してから入院できたけど。


個室と大部屋の違いはもちろんあるけど、

それを引いてもこちらの方が自由度が高いかな。


と、気づくと16時過ぎ。


あれ、いつ漏れたんだっけ?


6時間以内に投与しないとって言ってたけど、

もう5時間くらい経ってる??


ややドキドキして薬の到着を待つ。


その薬、いったいどこからどんな風に来るんだ?


東京の大病院でオンコロジーセンターもあるのに、

届くのに4時間以上かかるのって

不思議だ。


それからしばらくしてやっと

「届きましたー」


2時間かけて投与。


薬が入っていくのは痛みはあるものの

我慢の範囲内。


その間に主治医の先生ちょこんと登場!


立ってる先生、初めて見た。

いつも外来で座ってるので新鮮。


その前にナースから、

「抗がん剤はこういうこともあったし、

もう終了って先生言ってましたよー」

と聞いていたので、


抗がん剤が終わるのは嬉しい!

が、

“こういうこともあったし”

という理由で最後の一回ができなかったのは

もやる。


この段階では、

終わる嬉しさ<もやもや


主治医にその気持ちを伝えると、


「今回、少なかったとはいえ、

抗がん剤を途中までやり、

できる回数は決まっているものだから

またやることはできない。」

とのこと。


なるほど。

「では、一滴もやっていないもう一つの抗がん剤のみやるのは?」


と、やりたくないけど聞いてみる。


すると意外な回答が。


「AP療法はもともと全5回なのよ。それを最初のTC入れて6回にしてたから」



そーだったんですかー

なら、もういいや。

全5回とちょっと。

先生がいいって言うんだからいい!


と思いつつ、途中私が続けるのが辛いから

回数減らすのはナシか聞いた時は、

6回やらなきゃ意味がない的なこと言ってたような。


ま、いっか。


もうここで


終わった嬉しさ>中途半端で終わったもやもや


にかわりましたー。



嬉しい、

覚悟してた副作用、

出ないでしょ。


なんたって、副作用どめがっつりからの

ドキソチョロっと注入。


腎臓に悪いもう一個のやつもやらなくて済む。


なので、予定してた造影CTやら診察の予定は

変わらずでOK。


予定も狂わずに済む!


なんなら副作用ないから仕事も前倒しで行ける!


もうひとり躁状態でした。



点滴が終わった頃に

夫と娘到着。


夫、平日に一日休みがあるんだけど、

なんか、こういう車出動のタイミングが

やたらハマってて怖い。

ありがたい。


娘のおかげもあり、

ほぼオーダー通りの入院グッズもそろい、


個室だから

面会も室内でできて、

なんなら家族は24時間面会OKって、

びっくりなんですけど。


せっかくの築地だから、寿司食べてってー

と言ってみたけど、


駐車場がないからとかなんとか言って、

豊洲のららぽーとに行ったみたい。


微妙なお年頃の娘だけど、

父と普通に仲がいいの、

こういう時助かるわー。


夕食。味つけ美味しかった!



結構長くなってしまいました。


漏れた手の腫れはあるものの、赤みはひいて

痛みナシ!

ありがたいニコニコ




元気で暇な入院生活について、

また今度書きます。