前回のブログは、AP2日目だったんだ。


あの頃は元気であった!


今回は、これまでの積み重ねを生かして

少しでも副作用少なめでーという計画のもと、

ずいぶん頑張ったし、

それなりの効果はあったと思う。



まずは、主治医、

抗がん剤治療の前に少しでも体を整えておくことが

副作用を軽くする


の言葉で治療前あまり無理はしなかった。


鍼灸指圧の先生、

抗がん剤が入ってきても大丈夫な体にしておけばいいんですよー。

シュワルツネッガー、武装させときます!


の言葉で、治療前に何回か整えておいてもらった。



あと、今回7日間は、入院したものと考え、

仕事はなし、基本ベッド生活にする!


おさんどんしません!



あとは脱水に気をつける!


頭汗かくけど冷やさない!


そんなこんなで、2.3.4日目は

これまでに比べて楽に過ごせた気がします。


たぶん、これまで仕事の予定がポロポロ

入ってたのが、プレッシャーだったり

ストレスだったんだな。


今後もできる限り仕事はいれないことにしよう。

治療間隔が初めから4週間となると、

予定もかなり組みやすくなるはず。



治療中もなるべく仕事に穴をあけず、、、

なんて、もう思わないようにします。

みんな、よろしくー!




副作用期間も後半戦、

前回もここからが辛かった、、、

今回も昨日より今日がキツイです。



なにがきついのか、、、、



本当によくわからないのだけど、


だるい体のなかに、ベルトコンベヤーが通ってて、


 吐き気〜眠気〜空腹〜息切れ〜動悸〜ほてり〜発汗  

みたいのがエンドレスでくるくる回って一日が過ぎていく感じ?


テレビをみようとか、何かをしようという気がわかないんだなー。



万博行ってる娘の写真見てたら


泣けてきた


寝て泣いてたら、


やばい、耳が痛くなった。


寝ながら泣くと危険!



でも前回、この辺でパニックってた覚えがあるから、今回まだ落ち着いてるぞ!


明日は底から上がるはず⤴️