ご無沙汰です。
副作用が落ち着くと、
仕事が忙しくなり、
ブログも書く内容もなくなり、
いつのまにか18日が過ぎていました。
次回からは、AP療法を3週間おきではなく、
始めから4週間おきにする
との先生のご判断。
中間診察もいつもより1週間遅れで
昨日でしたが、数値は良いそう。
でもここから落ちるから
予定通り4週間で
となりました。
先生に質問したことは、
前回の化学療法後から、
ずっと気持ち悪い、息切れ、動悸があるので心配。
→血液(貧血)の問題ではないから、
心電図と心エコーをとりましょう。
APは腎臓に悪いと聞いているが、
普段の生活で心掛けられることは?
→脱水にならないこと。薬を飲みすぎないこと。
痛み止めとか?
→そう。なるべく飲まないほうがいい。
元々腎臓の数値はよくないけど、
今のところAP後に悪くなってることはない。
最初で最後のCTが今年の一月のみだが、
次のタイミングは?
→AP6回終わった時。もし気になるなら今とってもいいけど。
後2ヶ月だから待ちます。
なんか4週間という余裕のためか、
色々質問できて良かった!
そう、常に気持ち悪いんです。少しだけ。
食べてればその間は大丈夫👌
これって太るしかないじゃないっ💦
仕事の時は結構忘れられるけど、
休みで家にいると、
気持ち悪い、だるいで
ダラダラしかできません、、、、。
あと、急に奥歯が痛くなり歯医者受診。
歯周病で腫れてるらしい。
抗がん剤のことを伝えると、
「落ちてるから(症状が)出ちゃうんだろうな」
とのこと。
確かに
裸足にサンダルでびっくりするくらい
足が痛くなったり、
ささくれができまくってたり、
皮膚や粘膜に影響が出てきているのかな。
まだ風邪やら胃腸炎はうつってないけど、
気をつけなきゃ。
そうそう、髪の毛、
結構生えてきてます。
抜けなかった長ーいのと、4ミリくらいの。
おでこ生え際の産毛は1センチくらいで、
もちろんまだ生えてないとか含め、
頭皮に4種類の毛が混在中。
この前ウィッグの調整に行ったら、
前の鬼コーチ(スタイリストさん)ではない
人が担当してくれたんだけど、
この長い毛、バリカンしますか?
って。
あれ?それダメだって言われて
ここまでホニャホニャ毛大事にしてきたんだけど!
人により考えは違うらしい。
また鬼コーチにあたって
怒られたらイヤだから、
まだいいです、
と一応断ってみた。
うーん、切っていいなら切ろうかなぁ、
悩ましいです。
眉毛とまつ毛、その他ムダ毛も
まだ残ってます。
もう抜けないんじゃない?
とスタイリストさんは言ってましたが、
それだとありがたいな。
4週間とはいえ、
ジリジリと近づく次の抗がん剤。
またあれかー⤵️
いやいや、次は5回目。
終わりに近づいている!
日々を大切に過ごしたい!
(けどダラダラしてる)
仕方ない!