雪中キャンプ考察 | junzoo39のブログ

junzoo39のブログ

人生気楽に!辛いこともあるけど楽しい事も沢山あるよ。

雪中キャンプの計画

先輩の行く気オーラ出まくりだったけど先週、体調不良でキャンセルの連絡。キャンプ場キャンセルした。1人で初の雪中キャンプはーーー考え中











バーナーは前に山で試したから大丈夫

料理には困らない。




先日、ペグ刺さり具合の実験 (外気温−1℃)


  1. OGAWA純正ペグ25cmスチール
  2. 鍛冶屋28cm鍛造
  3. キャンピングムーン35cmステンレス
左から


3種とも刺さる。
ペグの引張り強度は手の感覚で

強い順番
キャンピングムーン35cmーーー吹雪強風
鍛冶屋28cmーーー風速5m以下
OGAWA純正ペグ25cmーー無風から風速2m以下
といったところかな。


キャンプ場は標高1000mの高地。空気が澄んで星空、夜景は最高かもしれないけど山の天気、吹雪けば雪女が迎えに来て連れていかれる。

とりあえずハードルを下げて高地じゃなく裾野あたから試そうか。とか思うこの頃

豆炭なんかは家でも使えるし20時間温かいのは魅力だけど暖房アイテムを追加するのは、エレキギター購入計画が遅れるだけだ(笑)