本日のお昼ご飯は、マクドのハンバーガーを息子がUberでとってくれました🍔



ハンバーガーもポテトも久しぶりで、本当に美味しかった( ;  ; )

本日のお昼ご飯は、マクドのハンバーガーを息子がUberでとってくれました🍔



ハンバーガーもポテトも久しぶりで、本当に美味しかった( ;  ; )

私事ですが。長期入院しておりました(−_−;)


脳内出血して倒れ、手術で一命を取り留め、リハビリ病院で5ヶ月踏ん張って、話せるようになり、左手足の麻痺により、色々と不自由にはなりましたが、左足に、装具をつけて固定したら、おかげさまで杖を着いたら、歩けるようになりました。

私がなんとか自宅で生活出来るように尽力してくださった病院スタッフの皆さまには感謝でいっぱいです!本当にありがとうございました。

辛い入院し生活を少しでも楽しくしようと、しょうもないネタをぶち込む私を、呆れる事なく、笑って下さったから、笑いながらリハビリが出来ました(^^)たまに笑い過ぎて、尿漏れパットに何度ちびったことでしょうか(笑)それでも笑えるだけで楽しい気持ちになったから、常にリハビリ先生や看護師さんを笑わすことばかり考えていたような気がします。

[おもしろき事もなき世を面白く」(高杉晋作)を見習って頑張りました(^^)


久しぶりのカツカレーは美味しすぎて、感動の嵐


私事ですが。長期入院しておりました(−_−;)


脳内出血して倒れ、手術で一命を取り留め、リハビリ病院で5ヶ月踏ん張って、話せるようになり、左手足の麻痺により、色々と不自由にはなりましたが、左足に、装具をつけて固定したら、おかげさまで杖を着いたら、歩けるようになりました。

私がなんとか自宅で生活出来るように尽力してくださった病院スタッフの皆さまには感謝でいっぱいです!本当にありがとうございました。

辛い入院し生活を少しでも楽しくしようと、しょうもないネタをぶち込む私を、呆れる事なく、笑って下さったから、笑いながらリハビリが出来ました(^^)たまに笑い過ぎて、尿漏れパットに何度ちびったことでしょうか(笑)それでも笑えるだけで楽しい気持ちになったから、常にリハビリ先生や看護師さんを笑わすことばかり考えていたような気がします。

[おもしろき事もなき世を面白く」(高杉晋作)を見習って頑張りました(^^)


久しぶりのカツカレーは美味しすぎて、感動の嵐


 
 
 
☆愛知県豊川市コンプリート☆
 
 
1:(3149局目)長沢簡易郵便局( R3・1.27 )21881
2:(3150局目)音羽郵便局( R3・1.27 )21334
3:(3151局目)御油郵便局( R3・1.27 )21009
4:(3152局目)豊川国府郵便局( R3・1.27 )21193
5:(3153局目)豊川駅前郵便局( R3・1.27 )21526
6:(3154局目)豊川桜木通郵便局( R3・1.27 )21557
7:(4241局目)東上郵便局( R6・1.4 )21217
8:(4242局目)三河金沢郵便局( R6・1.4 )21257
9:(4243局目)三河一宮郵便局( R6・1.4 )21214
10:(4244局目)一宮大木簡易郵便局( R6・1.4 )21909
11:(4245局目)豊川和通郵便局( R6・1.4 )21789
12:(4246局目)豊川牛久保郵便局( R6・1.4 )21129
13:(4247局目)豊川南大通郵便局( R6・1.4 )21514
14:(4248局目)小坂井郵便局( R6・1.4 )21078
15:(4249局目)西小坂井郵便局( R6・1.4 )21532
16:(4250局目)豊川桜町郵便局( R6・1.4 )21600
17:(4251局目)豊川代田郵便局( R6・1.4 )20004
18:(4252局目)豊川市田郵便局( R6・1.4 )21415
19:(4253局目)豊川郵便局( R6・1.5 )21038
20:(4254局目)豊川金屋郵便局( R6・1.5 )21370
21:(4255局目)豊川三蔵子郵便局( R6・1.5 )21724
22:(4256局目)豊川八幡郵便局( R6・1.5 )20067
23:(4257局目)御津広石郵便局( R6・1.5 )21797
24:(4258局目)御津郵便局( R6・1.5 )21169
 
 
⭐️愛知県豊川市…全24局コンプリート⭐️
 
 
 
豊川市マスコットキャラクター
 
♡宣伝部長・いなりん♡
 
 
豊川市カラーマンホール^_^
 
 
豊川稲荷
 
☆我が国最古の赤丸ポスト☆
 
 
JR豊川駅前の…愛嬌ある狐たちが好きです♡
 
 
 
 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡   

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"

 
 
 
 
4258局目:御津【みと】郵便局( 愛知県豊川市御津町西方源農62 )21169
 
 
 
平成20年(2008)まで…宝飯郡御津町(ほいぐんみとちょう)だった地域。1月15日音羽町と共に豊川市に編入合併。
 
 
空が青いなぁ…^_^
 
 
 
局印には…局舎がデザインされている。
 
 
 
(2024年1月5日訪問)
 
 
 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡   

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"

 
 
 
 
4257局目:御津広石【みとひろいし】郵便局( 愛知県豊川市御津町広石船津189-2 )21797
 
 
 
局印には…郵便局舎がデザインされていてかわいい。
 
 
局舎の横の高い位置に大きな〒マーク♡喜
 
 
 
御津広石局に来る途中で見かけた…豊川用水の施設。
(これは、畑地かんがいの揚水機施設かな…)
 
豊川用水について、少し調べてみる^_^
 
宇連や大島ダムに貯められた水は高低差を利用して自然の力で渥美半島の先まで送られるそう。
 
地図で見るとわかりやすい^_^
 
(豊川用水振興協会HPより)
 
 
 

(2024年1月5日訪問)

 

 

 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡   

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"

 
 
 
4256局目:豊川八幡【とよかわやわた】郵便局( 愛知県豊川市西赤土82-11 )20067
 
 
 
令和4年(2022)3月22日開局の新しい郵便局^_^
 
 
この地域…以前は簡易郵便局があったようで、閉鎖された代わりに豊川八幡郵便局が出来たようです。
 
 
豊川八幡郵便局で購入したポンポコラーメン^_^
ネーミングが可愛い♡
豊川市の企業・山本製麺さんが作られているとのことで…カップ麺が大好きな夫にお土産^_^
 
 
少し前にアメトーーク『ドーミーイン大好き芸人』の時に…23時までに夜鳴きそばを食べ損ねた人の為に用意してある『ご麺なさい』の製造元がこの山本製麺さんだとやっていて…「へー」でした^_^
 
 
 
 

(2024年1月5日訪問)

 

 

 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡   

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"

 
 
 
 
4255局目:豊川三蔵子【とよかわさんぞうご】郵便局( 愛知県豊川市本野町北浦136-2 )21724
 
 
 
この地名には何かありそう…と思い調べてみた^_^
 
江戸時代には…三尊郷、三尊古、三蔵古とも呼ばれていたようで、明治以降『三蔵子』になったとのこと。『三尊』の由来は行基菩薩作の三尊霊仏など諸説はあるみたい。私は…三蔵法師かな?と予想していたけど…行基菩薩でありました^_^
 
 
 
 
豊川三蔵子郵便局でいただいた飴ちゃん^_^
 
最近…「ご自由にお持ちください」と小さなカゴに飴ちゃん盛ってある郵便局をよく見るようになった気がする(^^)
 
 
(2024年1月5日訪問)
 
 
 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡   

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"

 
 
 
 
1月5日…豊川稲荷さんへ初詣^_^
 
 
 
歩道と車道の間の安全柵に鳥居⛩️がデザインされていて…こういうのがやたら嬉しい人(^^)笑
 
 
活気がありそうな門前のお土産物街は…見るだけでも楽しい気分になる^_^
 
コロナも一応落ち着いたから…出店も賑わっていた。
なんか買いたかったけれど…朝食食べ過ぎてお腹いっぱいで、全くその気にならず…( ;  ; )よく食べる息子にも刺さらず。(ホテルでめっちゃ食べてたから…笑)
 
 
 
私は一目散にここへ^_^
一番のお目当ては…この赤丸ポスト^_^
 
明治45年(1912)に作られた…我が国最古の現役の赤丸ポスト^_^
 
2021年に初めて豊川郵貯に来た時以来、見るのは2回目^_^何度でも会いたい♡
 
 
戦前に使用されていた金属製のポストは殆ど回収されてしまったそうだけど、豊川稲荷のものは『私設ポスト』であったので、残ることが出来たようで…本当に良かった\(^o^)/
平成25年に修繕メンテナンスが行われているので…とてもキレイなボディ^_^
 
後ろ姿もスッキリ^_^
 
また会う日まで…写真で愛でます^_^
 
 
やっと本殿へ行き…初詣もしっかり。
 
空が青いなぁ…^_^
 
ありがとうございました。
 
 
(2024年1月5日訪問)
 
 
 
今日から3月だけど…郵便局の投稿はまだまだ1月が続きます。
 
 
 
 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡   

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"