12、13日は、
万博開幕日に雨で中止になったブルーインパルスのリベンジ飛行がありました❣️
大阪では35年ぶりの飛行だそうです。
舞洲の花火は見えるので、飛行も見えるかな?!
と思ったけど、さすがに見えなかった
13日の14:40頃の空
ちょっと話がそれますが、
尼崎は割と万博に貢献している都市の一つかと思いますが、イマイチ対効果がない。
8/2.3に尼崎から万博会場までを飛ぶ予定だった『空飛ぶクルマ』のデモ飛行がなくなり、
ただただ広い、
駐車場だけがポツン…と残るというシュールな状況になっております。
で、更にそこで『ひょうご楽市楽座』というイベントを土日だけやっているのですが、
これまたそこへ行くのがとにかく不便で、
なんと『徒歩と自転車で来たらあかん🙅』とか、嘘みたいに残念なのでした。
さて、
ブルーインパルスの話題に戻りますが、
両日レッスンがあったので後でYouTubeで鑑賞しました✈️
大阪城、太陽の塔、ひらかたパーク、通天閣、そして大屋根リングの上を軽やかに舞う姿は圧巻でした
関西のキー局はもちろん軒並みLive配信をしておりまして、
✈️関西テレビ
✈️テレビ朝日
✈️読売テレビ
✈️毎日放送
初日を無事に終え、
寝ぐらに帰っていくブルーインパルス達。
あんなに力強く飛び回っていたのに大人しく先導されて行く様子がなんか可愛かったです🩵
二人乗りなんですね!
機内の様子を見られるチャンネル(サンスポ)も迫力があって良かったです♪
しっかり生徒さん数名が観に行かれていて、
めちゃくちゃ暑かった
でも楽しかった
これが共通して言われていた事で、
その体験談を聞くのがまた楽しかった♪
楽しい経験はなくても日々生きてはいける。
だけど、人生に彩りを与えてくれるものとして、大切なものの一つですね✨
日日是好日です♪
ではまた