本格的に夏の気配が漂ってきている今日この頃。


近畿地方は梅雨が明けたようです。



下駄箱、ゴミ箱の臭い対策も

G対策は言わずもがな真顔ハッで大事ですが、



ご自身の夏バテ対策はできておりますでしょうか❓



🟡暴飲暴食を控え、適度な運動をし、

しっかり睡眠時間を確保する


🟡吸湿速乾、接触冷感、UVカット、断熱、遮熱素材などをうまく利用して、

とにかく気持ち良く過ごせる環境を整える



もうね、

負けるな人間✊ダッシュです。


なんとか今のこの地球と共存して生きていきましょう笑い泣き




さて、

昨日は夏の仕込みを開始しました♪


梅干し作りぬか床の交換です。



まずは梅干し作り


①洗う


②ヘソを取る


③ジップロック内で混ぜ合わせる

・梅 1kg

・塩 180g

・酒 大さじ2


④重しを乗せて毎日裏返す


2.3日で梅酢でひたひたになるので

晴れが続く土用の頃まで冷蔵庫で保管

🌞今年はだいたい7/19〜30のようです


その頃に天日干しをして完成です♪




次はぬか床の交換です


ぬか床は一生モノだと言いますが、

なんとなく衛生的に落ち着かないので(笑)半年に一回、全入れ替えをします


食の安全大事ダッシュ



以前は糠からこだわって作っていましたが、

今は配合されたものを使っています。


あー✨

胃腸から唾液が沸くような良い香りがしますデレデレ


きっと腸内細菌が喜んでいる合図なのだろうと勝手に思っています♪



きゅうりは定番で、

好きなのは山芋です🩷



夏場は冷蔵庫で保管します




仕込みが終わったあとは

夏のスーッとする一服コーヒー🌱


熱ごもりさんには、ジャスミンティーやミントティーがおすすめですニコニコ




今日もぼちぼちいきましょう♪



ではまたパー



「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室
studio jyotis
  尼崎市上坂部【JR塚口駅】東口より徒歩7分
  自宅のため詳細はご予約後にお知らせ致します

 

ご予約はこちらをクリック