昨日は午前のクラスをお休みさせていただいて、

ずっと受けたかった

『ハタ・ラージャヨーガ』


の、3時間のプラクティスを神戸のスタジオで受けてきました。



しょんぼり『ハタ・ラージャヨーガ』とはなんじゃい❓


キラキラ『ハタヨーガ』と『ラージャヨーガ』を組み合わせた統合的なヨーガです。



しょんぼり『ハタヨーガ』とは❓


キラキラ体や呼吸の鍛錬を通して

精神、心に働きかけるヨーガです。



しょんぼり『ラージャヨーガ』とは❓


キラキラ古典のヨガで、

マストに精神、心の鍛錬のヨーガです。



生まれた順番としては

ラージャヨーガ⇒ハタヨーガ です。




ラージャヨーガには一般的に知られているポーズのような運動はありません。


あるのは

八支則(はっしそく)という8つの行いで、

その中で、肉体的なアプローチは

「安定する座り方」くらいのもんです。



🍎ラージャヨーガのあとに、ハタヨーガが生まれたいきさつとして、

こんな流れを想像してみてください。



おいであんた自分の心をなんとかしたいって言うけど、それより体がったがたやないの

痛みもあるんちゃう?

そんな状態じゃ、瞑想とかやっても集中できひんやろ。

まずは体整えてからの方がええんちゃう?

そうや、その方がええ

な、そうし! ええ運動考えたるから!


みたいな事が

あったかどうかは知りませんが、


とにかく、

新たな賢人によってハタヨーガ爆誕👼🏻✨です。



かく言う私もヨガを始めた当初、八支則に苦しめられたクチで、


禁止事項にがんじがらめになったり、

呼吸法で意識飛びそうになったり、

瞑想で幽体離脱しかけてトラウマを抱えてしまったり…


精氣神、念エネルギーの力ってすごくて、

体が不安定だったり、コントロールできていないと諸刃の剣のように自分に跳ね返ります。



だからハタヨーガ、生まれてくれてありがとう✨です❣️



チャンティングにチャクラ調整、アーサナ、プラーナヤーマ、ニドラー、そして瞑想へ♡

ノンストップの3時間、


✨本気の玄人向けの3時間✨


楽しかったー❣️

嬉しかったー❣️

気持ち良かったー❣️



そのあと午後からレッスンをしたのですが、

3時間も動き続けて集中して、

しんどかったかと言えば、


まぁそれなりに眠い大あくびはありましたけど、

疲れてヘトヘトで💦

なんてことは全くありませんでした♪



しんどくならないための『しんどいこと』は、やる価値あり!なんです。



という事で、今回やった内容はかなり玄人向けなので、すぐに使えるというものではないですが、

エッセンスのようなものはすぐにでも取り出せます。

それらはしっかりレッスンに還元していきます💪✨



ではまたパー



「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室
studio jyotis
  尼崎市上坂部【JR塚口駅】東口より徒歩7分
  自宅のため詳細はご予約後にお知らせ致します

 

ご予約はこちらをクリック