本屋さんで見つけた万博の解説本。
あまりにも散々な前評判で、
私も絶賛後ろ向きではあったのですが、
このミャクミャクの屈託のない笑顔を見せつけられた時に、
なんて言いますか、
母性?
イジメ、ダメ、ゼッタイ!
みたいな、
なんだかかわいそうになってきて、
私なりに携わってこられた方々の苦労に、
1200円の本を購入するという形で貢献する事にしました。
そして、
その僅かながらの行動のお礼かのように
PayPayのスクラッチくじ、3等が当たりました。
ありがとう。
公園のベンチで読んでいると、
ようやくどんなものかわかってきました。
あんまり期待していなかったぶん、
へぇー、と興味のベクトルが若干動きました(笑)
まんまと引っかかったのかも知れません
雑誌は教室に置いておくので、
万博でどんな事をするのか知りたい方はどうぞお読みください♪
上坂部西公園のネモフィラ花壇。
ネモフィラは、
一輪二輪ではなんてことないのですが、
一斉に咲くと、まぁきれいなんですよね✨
すごい集団向きの花だなぁと思います。
万博も、
もしかしたら一つ一つは完璧じゃなくて、冴えないかも知れませんが、
全体的にはこのイベント良かったね!楽しかったね!となる事を願います
ではまた