今年の正月三が日は
昨年、父の最期の日々を支えて下さった場所へ御礼を伝えに上がらせて頂くと決めていました。
ということで昨日は
〈尼崎〉
⛩️伊佐具神社
⛩️久々知須佐男神社
〈大阪〉
⛩️津嶋部神社
⛩️佐太天神宮
そして今日は、
〈大阪〉
⛩️サムハラ神社
からの、お礼参りは一旦中断して、
中之島美術館へ移動
ネコみくじをひいて
かわい💓
ふぉっ!!
『歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力』を堪能して✨
行かれる方は音声ガイドを借りる事を強くおススメします!数億倍楽しめます!!
お土産に購入した
朝比奈三郎義秀と小人が遊んでいる戯画の三つ折りクリアファイル💓
そして本日ラストは
〈尼崎〉
⛩️尼崎えびす神社
こちらではこの冬のドラマ『全領域異常解決室』を見られていた方はトキメク神様がおられますよ
あと、
神社近くの阪神尼崎駅前のたい焼き屋さんは
安くて美味しいのでおススメです
⚫︎あんこ 90円
⚫︎カスタード 110円
あんこにしました♪
他にお寺さんや道すがらの地蔵祠など
結構いろんな場所で手を合わせていたのだなぁと改めて思います。
明日ももう一ヶ所、上がらせて頂きます⛩️
帰宅するも、
まだ14:30だったのでもうひと散策。
上坂部西公園でたわわに実っていた
「イチゴのキ」に見惚れる🍓
食べられるのですが、もちろん食べません🙅
イチゴノキはツツジ科で、
イチゴはバラ科なので、全く別物ですね。
そしてあっという間に明日で私のお正月休みは終了です。
ちょうどいいくらいです
ではまた