京都の旅、2日目♪


まずはゲストハウスで朝ごはん。


家から持って来たものです。

コーヒーは無料サービス☕️


ナッツ、ロールケーキ、いよかん、そして右下の正体不明の物は、これを二つ折りにしてラップで包んできたものです。

畳んだ見た目は良くないですが、うまし!!👍✨


その後、オンライン英会話のAI人間とお喋りし、誰もいないので、フロアを広々と使ってヨガをし、チェックアウト。



向かうは、比叡電車🚃


そうです。


今日は鞍馬山、貴船をハイキング


の予定でしたー♪


その事は後ほどお伝えするとして、


とりあえず、

車両に乗ったら、英語圏の男女&日本人男性の3人組がいて、楽しそうにお話をされているではありませんか。


むろん聞き耳を立てる訳です。


ちなみに、この外国の男性がとんでもなく男前で、耳だけでなく、目も釘付けになっていた事は言わずにはおれない。


しばらくしてヨタヨタしたお爺さんが乗ってきたのですが、まぁーー!!お年寄りに対しての席の譲り方がスマート!!

スマート過ぎて感動。

あんなに大声で喋り倒してたのにちゃんと周りに気は配っていたのです。

日本人は大声では喋らないけど、思っていても動かない人が多いじゃないですか。

しみじみと文化の違いだなと思いました。


そんな彼らは、車窓からの雪景色に大はしゃぎで、私も嬉しくなりました。

なー!日本めっちゃええ所やろ〜!!って心の中で叫びました。


いや、それにしても雪深すぎん?


いや、笑い事じゃない程積もってますが。



という事で、

鞍馬山ハイキングはやめて、

貴船口から貴船神社まで散策する事にしました♪

鞍馬駅とは一駅違うだけですが、看板の上の積もり方で積雪量の差がわかりますかね?


ここで、今日一緒に旅を共にする仲間たちと合流。


バイバイ比叡電車バイバイ



貴船もまぁまぁ積もってますが、まだ除雪がしっかりされている感じです。


水車も凍ってて寒そうです!


風はほぼないので寒さはそれ程感じないのですが、お昼前までは、ずっとハラハラと雪が降っているという感じでした⛄️


この行程を歩きます🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️♪


貴船神社⛩✨✨雪の京都最高です!!


ちゃんと手を合わせる仲間たち


神水


ボトルも売ってます


私はその場で飲んでみましたが、こんなに雪が降っているのに、湧き水はそれ程冷たくなく、意外でした。さっぱりしたお味です♪


仲間たちは御朱印を集めたり、御守りを買ったり、水占いも楽しんでおりました指差し


私はそれを見て楽しむ(笑)


この樹も絵画の様に素敵でした✨✨


ゴール地点は、まだあまり雪が踏みしめられていなくて、なんとも綺麗なパウダースノーひらめき


雪だるまを作ったら、こんなおこりんぼ顔になりましたが、周りからは割と評判良かったです♪


記念撮影。


お昼はにしんそばを頂きました🙏

めっちゃ美味しかった!



実は、行きの電車にいた男前外国人さんに貴船参道と、帰りの電車とで三度も遭遇し幸せでした(笑)


さようなら男前さんバイバイ


さようなら雪の国のたぬきさん。



そして、ここからは京都の中心部、祇園通りに移動し、私オススメの鍵善良房くずきりを食べました。

お2人がめっちゃ美味しい!!と喜んでくれて、わざわざ来てもらった甲斐がありました泣き笑い

ほんとにほんとに

ここのくずきりはオススメです!!特に黒蜜が最高なんです👍✨


1杯1400円しますが、今まで連れて行った方はほぼ皆さん納得してくれるので、間違いない。



次に、同じ祇園通りにあるおうすの里 祇園店に行き、にんにくの梅あわせを購入しました。(写真右)

これもめちゃくちゃ美味しいです!!



ここでお2人とはお別れし、私はJR京都駅に移動。



今夜はこちらにお世話になっております。

京都プラザホテル


大浴場があるので、

ゆっくり湯船に浸かって、気持ち良かった♪


近くには五重の塔があります。


ホテルの展望部屋からはその佇まいをしっかりと眺められます。


京都だね〜〜。


夜ご飯は、ホテルの前にイオンモールがあったので、そちらで頂いて、


大垣書店というレアな書店を見つけたので、早速探索ひらめき 書店によって推しているジャンルや作家や出版会社、それに陳列の仕方も違うので楽しいんですよね♪ 

京都関連のものが多かったのも楽しかった!



明日、もう一日冬の京都を楽しんで帰ります♪



ちなみに、

京都市内に宿泊すると宿泊税として毎回200円徴収されますので、私は今回の旅で400円寄付している感じです。


気になる宿泊施設のお値段ですが、

一泊目のゲストハウスはBooking.comのタイムセールで3800円

二泊目のホテルはじゃらんのポイントなどで2400円で宿泊しております。


それぞれに良さがあって、寛げて、このお値段でしたので満足です♡



ではまたパー



「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室
studio jyotis
  尼崎市上坂部【JR塚口駅】東口より徒歩7分
  自宅のため詳細はご予約後にお知らせ致します

 

ご予約はこちらをクリック