山には行きたいが、スズメバチの活動が活発な時なので、あまり草生い茂る山を歩くのは嫌だ。
という事で、
今日はずーっと行きたかったけど行くタイミングを逃しまくっていた
三田市にある吹上の森に行ってきました。
約40分電車に揺られ、三田駅からは徒歩で27分。
ちょうど良いハイキングになる🚶♀️♪
そして坂
日除けなしのコンクリートロード
捨てられた車に、朽ち果て寸前の家
もうおわかりですよね。
汗だくです。(冷や汗込み)
そんなこんなですけども、やっぱりただのコンクリートロードを歩くよりも木々に囲まれた道を歩くのは気持ちの良いものです
到着
本店満席につき、同じ敷地内のこちらのペット同伴オッケーの店舗で頂く事にする。
本店は人気で、どんどん人が来て、途切れませんでした
少し紅葉もあり、
呼び出されるまで眺めていたら
トンボにロックオンされる。
30分程待って、入店。
こちらが看板メニューのおばんざいセット♪
メレンゲの卵かけご飯、ふわっトロ♡
いっぱい太陽浴びて歩いて汗かいた後のご飯はどれもこれも美味しかったです
店内には続々と、おしゃれなプードル、ヨーキー、ダックス、シュナウザー、ゴールデン、チワワ、シーズーとやってきて
みんなお行事良しで可愛かった〜♡
どちらかと言うと飼い主の方が賑やかで
関西のおばちゃんグループすごかった(笑)
ご飯が来たら静かになるやろと思ったら
ますますうるさなった
という事で、もうちょっとゆっくり滞在したかったんですが、頭の中が喧騒で埋め尽くされてきたので退散。
また駅まで歩きながらずっと話し声が頭の中で響き渡っていたので、寂しくはなかったです(笑)
今度はちゃんと予約して本館で食べよう
帰りの電車で武田尾駅を見て、
あー、廃線跡ハイキングも楽しかったなぁと思い出しました♪
紅葉を観に、こちらもまた行こう✨
で、最後は地元のスタバへ。
隣の席の若い男女の会話をつまみにスタバ時間を愉しむ。
もう男子が恋愛事情こじらせすぎててハラハラする。
見てみ、目の前の女子、もう早よ帰りたいわーって顔してるで。
「ちょっと言わせてもろてええかなぁ〜?」って、半分体そっち向いてもうたわ。
なんとか理性で踏みとどまったけど
ラストまで聞いてられへんかったので、私は一足先に席を立つ。ごめん女子、あとは頼んだ
はい!そしてラストは恒例の
三田市のマンホール
楽しい休日でした☆
ではまた