やっほーパー

いつも見ていただきありがとうございまーす♪


毎度の前置きですが、お出掛けネタが引っかかる方はここでサヨナラでお願いしますバイバイ



火曜日、週に一度の貴重な休日。



明日、絶対行く💪ハッ


前夜からそう決意し、バタフライポーズで全エネルギーを調和させ


朝4:00にバチコーンと目が覚める。



だから早過ぎるて。



とりあえずもっかい寝て、5:30 


白湯飲んで、プチヨガして、散歩行って、ベランダの子達の世話をして、英語して、風呂入って、布団干して、ご飯食べて、


会いに行ってきました


ゴリラのモモタロウファミリーに❣️キラキラ❣️

(YouTubeでファンになりました)



そう、Kyoto City Zoo 


京都市動物園



動物園に着く前の電車で、ゴリラと同じヒト科やけど人間という種類のメスに少々ビックリさせられたけど、


注意これ細かく書いたら絶対アカンやつやから割愛。



鉄道で働くヒト科のおじさんは優しおじさんで、ホッとした。


ありがとう人間。


現在、モモタロウファミリーは4匹。


母ゲンキと末っ子キンタロウがほのぼのしているところに兄ゲンタロウ乱入ラブラブ



これは動画でいつも見ている風景キラキラホンマもんや〜〜


物思いに耽る父モモタロウもね♪



もちろん他にもいっぱいいっぱい可愛い、萌える動物たちがいます❣️


アップしきれんので、是非その目で見てあげてほしいです♪


京都が財政難に陥っているそうで(コロナだけではなく大名政治のツケです)

そういう皺寄せは必ずこういったもの言わぬ子達にいくもの。


心配で、少しでも応援できればという思いもありましたにやり




電車も動物園も空いていたし、


平安神宮やら、その辺りも、まぁ、スムーズに散策できる🚶‍♀️音譜音譜



ほんまに久しぶりの京都ですが、噂で聞いていたとおり、日本人とヨーロッパ人しかおらんかった。



インバウンドも大切でしょうが、

懐かしい京都の風情が心地良く、久しぶりにまた次も京都に行きたい!という思いになりましたほっこり



で、太陽の下いっぱい歩いて汗をかいて食べたくっさいカオマンガイはめちゃくちゃ美味しかったー♪

(本日の我が家の晩ご飯)


スマホも一日ほとんど見なかったので、目肩腰が生き返った感じ。


めっちゃ肝臓がデトックスされたグッハッ




ではまたパー



「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室
studio jyotis
  尼崎市上坂部【JR塚口駅】東口より徒歩7分
  自宅のため詳細はご予約後にお知らせ致します

 

ご予約はこちらをクリック