爽やか青年のblog -23ページ目

プレプレゼン

今日は社長とインターン生2人の前で、プレゼンの練習をしました。

生徒会長をやったり、お笑いをやったりと人前で話すことに抵抗はないので、そこそこの自信はあったし、十分原稿が用意できていない中、ぶっつけでやった割にはよくできたかなって感じでした。

ただ、いろいろ指摘な指摘をうけて、改めて人に見てもらうことは大事だなと痛感し、とても勉強になりました。場を踏んでプレゼン能力も高めていきたいです。

そのあと、社長に飲みに連れていってもらいました。終電は24時14分なんですが、オフィスを出たのが23時30分(笑)

あんまり時間はなかったのですが、すごくいいアドバイスをしてもらいました。お酒の飲み方も教えてくれました。「ウイスキーは胃で飲む」そうです。

さて、ここ最近、「近い将来的、たとえばインターン期間終了後、C社(インターン先)とどうやって付き合っていこう」というのを考えていたのですが、RF社長と仕事をしたいなぁと思っていました。

それを話すと、社長も「是非一緒に頑張ろう」的なメッセージくれたのでとても嬉しかったです。

課題は

①学校にいきながら
②C社の仕事をしながら
③自分で稼ぐ力をつけながら
④将来のビジョンを描く

をいかに実行するかだなぁと感じました。頑張ろう。

デビュー

更新滞っちまったよ~

週3回以上更新は守らなければ、、、

今なにやってるかというと、来週の火曜日に行われるイベントの準備をしてます。今日はパワーポイント作ってたら遅くなっちゃって、久々のブービートレインで帰ってきました。

このイベントで、、、僕、、、

プレゼンデビューします!

イベントにくる人にうちの会社がどういう会社で、どんなことやってるのかみたいなことを30分プレゼンするんですね~。ドキドキですね~。

ぽーかーふぇーすー

昨日ブログに書いたとおり今日はクライアントMTGがありました。4時からMTGの予定だったのですが、

お昼過ぎても社長がこない!

焦りました。MTGの後には、社長があるイベントでうちの会社についてプレゼンすることになっていて、その為の資料の作成を僕がしていたのですが

お昼過ぎても社長が来ない!

汗かきました。このままいったらプレゼンはどうなるんだろうか。俺が資料棒読みして「なんなのこの会社?」とか思われて終わる系?とか考えてたら。

社長、

キタ━━━━(´∀`)━━━━!!

確かに超調子悪そうでした。倒れたといっていました。

だのに、だのにですよ!

クライアントMTGはガンガン仕切り、そのあとのイベントでは体調の悪さを全く感じさせないプレゼンを披露し、イベント後の懇親会では参加者の皆さんと笑顔でお話していらっしゃいました。

RF(←社長)のすごさをまじまじと見せ付けられました。おそらく40度近い熱があったでしょう。無理した疲れも溜まっていたはずです。なのにクライアントをはじめ、社外の人には、まったくその素振りを感じさせない。

っていうかダメダメなのが僕ですよ。「仕切る」と宣言したのに。。。まったく仕切れませんでした。悔しい。

俺<社長+病気

みたいな。。。次のMTGは社長に仕切ると宣言しようと思います。もっと自分を追い込んで成長します。

GREE

帰ったらびっくり!GREEがリニューアルしてました!

友達のオンライン状況が見れるようになったんですね~今サイバーエージェントの藤田社長がオンラインにいます。熱い。

オンラインわかるようにするなら、メッセンジャーっぽい機能もあればいいのにと思います。

明日は久々のクライアントミーティング。社長は月曜から風邪で調子悪すぎ。逆にチャーンス!頑張るしかない!

アジェンダ、資料の用意はできてるし自分で進められるよう頑張ります。ドキドキ。

カワッタ

バイト先の友達とのメールから抜粋なんですが、、、

「1年前には考えられなかった考え方をしてる。

自分でもよく覚えてるけど、「別にいいんだよバイトだから。○○(バイト先の会社名)がどうなろうが」的なスタンスだった。

でもなんか誰も幸せじゃない気がするのよねぇ。確かに適当にやってるのは楽なんだけど。

きっと、いい方向に変わっていると信じるよ」

ということで、帰り道の暇つぶしに改善案を考えることにしました。理想から考えよう。

そうそう、考えてた人を楽しませる事業」のアイデア、社長に話しました!評価は

もう一歩

考え方含め、いろいろアドバイスをいただきました。

最近忙しぎみですが、どっかで時間とって考えないとなぁ。