昨日は髪を切りに行ってきましたよー。
母の仕事先のお客さんのところでした。
「どうせ行くならお客さんとこ行っといで」と言われ、それじゃあと母に予約だけしてもらって、いざお店の場所を調べてみると、なんと1回につき1人接客というマンツーマン式で…(゜д゜)!?
アシスタントもゼロで、シャンプーからの全部の行程を一人の美容師さんがやるんですよ。
お店入ったら座席が一人分しかなくて、分かっていたことながら改めてびっくりしちゃいましたね。。
美容師さんは入江さんという、話しやすい気さくなおじさまでございました^^
なんで一人でやってるのかを伺ったところ、よくある美容室のベルトコンベアのような流れ作業が嫌らしく、きちんとお客さんと話して、自分の手でシャンプーもやって、その人の考えや髪の癖を知りたいんだとか。
切る前にあんなに長く話したのは初めてでした。
カットだけで2時間もかかったのも初めてです。
髪の毛のカウンセリングって感じでしたね^^*
私の髪の質と癖を教えていただいて、それにそってカットしてもらいました。
結果髪形的には大きな変化はないのもも、伸びた時とかどうなるんだろうとか、先のことも楽しみになりましたよ♪
ご自身にもとても素敵なこだわりがあって、お客様のことを本当に大事に考えているんだなと思いました~。
マンツーマンでちょっと最初緊張していたんですが、二人だからこそ打ち明けやすい空気もありました。
ちょっとした悩み相談もしてもらいつつ、すごくリラックスのできた2時間でした。
文京区にあるペルパナス~というお店です。
髪についてゆっくりじっくり見てもらいたい方は一度行ってみてはいかがでしょうか?
お店を出る時には、お近づきのしるしにと多肉植物の苗をプレゼントしてくださいました。
たくさんあったんですけど、その中から月兎耳(つきとじ)というものを選ばせてもらいました。
兎年なので、昔から「うさぎ」とつくものが好きなんです。
葉っぱを正面から見ると、先の黒い点が顔みたいでかわいいです(´ω`*)