⭐︎子供の舌下療法 シダキュアを飲んで5年目⭐︎ | ハッピィ⭐︎ママの私立中に行かせたい!ブログです。

ハッピィ⭐︎ママの私立中に行かせたい!ブログです。

高齢出産で専業主婦のプチ教育ママ、ゲーム大好き息子、おてんばYouTube大好き娘、個性強めの旦那の4人家族です。新四年生から中学受験のため入塾しました。が、受験反対(経済的に無理)の旦那とバトルの日々、勉強のこと、投資のことなど我が家の日常を記します⭐︎

先週あたりから、目が痒すぎるえーん

頭も痛くボーッとする。

偏頭痛?と思い頭痛薬を飲んでも効かず。


花粉だ。


毎年ツラい花粉の季節が

先日息子の病院に行った際、

今年の花粉は去年の半分

今週〜来週がピークとのことポーン


去年の半分!?

確かに鼻は大丈夫だけど目が痒すぎる!!

旦那も目の痒みに苦しんでいます。



うちの息子は舌下療法をやっており

シダキュアという錠剤を毎日のんでいますニコニコ 



幼稚園の頃、年明けあたりから始まる

鼻水、くしゃみ、微熱。

朝型5時頃からくしゃみが始まり、微熱、鼻水ダラダラで怠そうに目覚める毎日。この時期、何をやってもボーッとしていた気がします。


このままだと、小学生になった時、授業に集中できない!!なんとかしなくては真顔


と思い、当時大人の間で流行っていた舌下療法を子供でもできるようになったと知り、病院へ検査しに行きました。


血液検査でスギが多く出たため、

スギ花粉用のシダキュアを飲み始めました。


初回、少し舌が痒い?ような感じでしたが

2日目からは特に問題なくはじめられました。


1年目から1月頃からくしゃみ鼻水はありますが

微熱は出なくなりました。明け方のくしゃみもなくなりました。しかし、朝晩ほぼ毎日アレルギーの薬は飲んでます。


その後、徐々に症状が軽くなり


昨年秋ごろから、アレルギーの薬を夜だけにしてみました。


そして現在、

何も問題なく過ごせていますウインク

今年は花粉が少ないから!?

鼻水も目の痒みも全くないキラキラ


やってよかった舌下療法ピンクハート

ただ、花粉のせいで集中力がないのかと思ってましたが

別の問題でした真顔


3〜5年続けると効果が続くとのこと。今5年目なので、今年で卒業してみようかな。


毎日薬飲むのどうなの!?と思うこともありますが、子供であそこまで花粉症の症状が出て辛い毎日を送るのは見てられませんでした。


うちは、舌下療法やってよかったですウインク

ちなみに、シダキュアは舌の下に数分置いといてから飲み込むのが正しい飲み方ですが、息子は、アレルギーの薬と一緒にただ飲んでるだけですポーンそれでも効果はありました。


受験をするなら、今から始めれば年明け頃から少し効果が出始める頃かなと思います。

ただ、2割程度は効果が出ない人がいるようです。


気になったら、耳鼻科または小児科へ。

長い治療になるので、親しみやすいお医者様だと長く続けられますよね飛び出すハート







アイボンに花粉用があることを、今年知りました!