合理的なのが正解ではないよね | 柴田朋子~キャリアデザインでHAPPYになろう~

柴田朋子~キャリアデザインでHAPPYになろう~

「キャリア」って人生そのもの。
社長さんもサラリーマンも、主婦も学生も、自分らしく人生を生きたいすべての人に、ピリリとドッキリなアドバイスでお手伝いします。


行動経済学ってやつを少しずつかじっている今日この頃で(頭が痛くなるw)、それは前から思っていた疑問の答えを探しているからなのだが、人はちっとも合理的でも論理的でもないよなという当たり前をご理解しない人たちにいつも接しているからwで


でも、職場の人間関係の悩みの多くがこの、一見するとどこからも非の打ち所がない正解なのに、と思い込むことにあったりするよね。


特にがんばり屋さんで仕事に真面目な人に多い落とし穴がここには溢れていて、世界は四則計算のようにはできていないのだということを(自分だってやってるくせに笑)職場で忘れちゃう人が多い。


正しいことを訴える⇒相手が理解できない理由で拒絶する⇒正しいことを強く訴える⇒相手がさらに拒絶する⇒正しいことを強烈に訴える⇒相手に「その言い方なんとかならないの」と話を変えられる⇒切れる!(繰り返すw)


…みたいな(笑)


お願いだから野球がダメなら将棋に変えてみようとか、勝負の仕方を工夫していただけないかな。
子どもがいる人が、にんじん食べない子にジュースにしたりケーキにしたりチャーハンにしたり餃子にしたりと工夫するみたいに、と思うんだけどさ。どうして自分の伝えることはダイジにされたいくせに、相手の言い分はダイジにしなくていいって思うんだろうねえ。それぞれに見えない背景があるのに。



***


今日は年明け最初の育休でJUMP!会。↑にあるようなことを、いろいろ話しましたよ。
課題図書が昨年大ヒットの「他者と働く」で、もう最初の30数ページを一緒に読んだだけで、でるはでるはの「職場のあるある」と、それぞれの中にある「私は間違ってないのに」という思考(笑)。これぞ適応課題!というのが山盛り出てきて、ほんとに面白かった。だがしかし、本を読んでも答えはないのだよw(でも問題をわかるって、重要なことだから)。

他者と働くについての過去ブログ



個人的に今年のテーマは行動経済学と、ナラティブを深める、なので、次回のJUMP!会も楽しみだなあ(育休中の方はぜひご参加くださいな。横のつながりができて面白いよ~。次回は2/21ですよ)

 

 

【個別コンサルティング】 ※相談&お仕事依頼、その他お問い合わせもどうぞブーケ1

起業も転職もキャリアも、人間関係もなんでも。キャリアって人生そのものです

★遠方の方は無料通話・ビデオ通話で行います。夜の時間帯はご相談ください。

くわしくはこちらをご覧くださいね 

※オンラインであれば夜遅くも可能です。ご相談ください。※15000円(90分)

 

【1月のコンサル受付可能日】

18日(土)午前 24日(金)

 

【2月のコンサル受付可能日】

1日(土) 2日(日)午後 4日(火) 8日(土)午前 11日(祝) 15日(土)午前

17日(月)午後 20日(木) 24日(祝)東京 

 

 

★申し込みはこちら↓

 http://ws.formzu.net/fgen/S87086077/